SPONSORED LINK
旦那の気まぐれにウンザリ。もうご飯作るの止めようかな
コメント
はじめまして。
いりぴ~と申します。
初めて寄らせてもらいました。
夢中になって、全部の記事を読んで回りました。
こういうブログも面白いな・・・。
旦那さん、すぐキレる人のようですね。
よくないですよ、それは。
旦那さんの方が悪いです。
このブログが、いいはけ口になってると良いのですが。
また、寄らせてもらいますね。
>いりぴ~さん
初めまして、管理人のえりです。
ブログを読んでいただきありがとうございます。
やっぱりうちの旦那酷いですよね・・・。
共感していただいてとても嬉しいです。
是非またブログを読みに来てください。
コメントありがとうございます。
すみません。
はじめまして。
失礼を承知で。
こんな旦那さんのお子さんがほしいのですか?。
こんなモラハラくんは、奥さんが妊娠してもキツいことしか言わないし、妊娠中で奥さんの行動の自由がきかないとそこを狙ってパワーアップしますよ。
そうとうキツいです。
余計なお世話かも知れませんが、離婚は考えていないの.......ですよね。
>天気予報さん
コメントありがとうございます。
こうやってブログを書いて客観的に旦那の事を考えると確かに「こんな旦那」と思われるのは仕方ないと思います。
実際に私もよく思ってますし…。
子供については、旦那の子供というか、私の子供が欲しいのです。
もちろん、二人の間に生まれれば旦那の子供になるのですが、正確には旦那の子供が欲しいわけではありません。
今は離婚は考えていないので、子供を生むとしたら今の旦那との間に授かるしかないと思っています。
モラハラのパワーアップについては…。
そうですね。
子供が出来たときの旦那との関係のことはもっと真剣に考えようと思います…。
私の母がモラハラの父でとても苦労したのを子供の私が見てました。
上の方がおっしゃってるように、妊娠中はパワーアップしたそうです。
お前は暇でいいよな、誰が金を稼いでると思ってるんだ。なんて序の口、最終DVですよ。
私が生まれて、私には手を上げなかったものの、すぐにキレる性格だから、機嫌の悪い日や、キレた日はよく家を出て安いホテルに泊まってました。
今でも辛い思い出として、私の心に刻まれております。
そして私はちょっとした対人恐怖症と、自分に自信が持てないという二重の苦しみに悩まされました。それが独身のときかな。
今は父も年老いてDVもなくなり、暴言も減りましたが、暴言はなくなりません。そして母は長いこと苦しめられてたので、父のことを大嫌いなままストレスを溜めてます。
お金だけしか信じれないみたいです、これがずっと続くんです、地獄ですよ。子供も傷つけます、赤ちゃんが出来たら身軽に逃げられないんです、考え直すなら今です。
ちなみに私は今は優しい男性と結婚出き、幸せに暮らしてます。それでも、この人は父みたいにモラハラかもしれないな、と考えて結婚しました。
潜在意識の中にある、負の連鎖を無意識に繰り返そうと思ったのかもしれません。自分自身が恐ろしいです、まさにモラハラやDVの呪いですね。
多少夫はSですが、DVやモラハラではありません。しかしながらそういう男性を選んでしまうのは、母を見て育ったからでしょうね。
前に好きな男性がいて、その人がDVする人だったんです。でも好きだった、なぜか逃れられないんですよね。
私の場合向こうが振ってくれたので、助かりましたが。
そして今思えばあの人と結婚しなくて良かったと思ってます。
負の連鎖は続きます、あなたが断ち切らなければ子供も辛い思いをします。
毎日そんな嫌な生活辞めた方が良いよ。
早く別れたら楽しい生活がありますよ。
俺もバツ1でずっと我慢してたけど別れたら何で我慢してたか不思議早く別れた方が良いですよ。^_^
気遣いのない旦那さんですね。
ほんのちょっと、「もしかしたら相手はこう思うかも」「こうされたら不快かも」……そんな事を想像できないのかな? それとも妻相手に気遣う必要はない、そんな風に思っているのかな?
……まあ、どっちにしてもイヤですけどね、私なら。
別行動をとってる相手が昼に何食ったか、なんてエスパーじゃないんだから知るわけないじゃん、ねえ? 「(食事は)なんでもいい」って言ったんなら、メニューがダブったって、知らん顔で食べなさいよ、と思います。全く同じ味でもないんだから。
こういう話を見てると、大嫌いなモラハラ父親を思い出してイライラしてきます。自分=他人だと信じて疑わないその神経が信じられません。他人を何だと思ってるんだよ、と。