時間がかかってしまいましたが、この度、旦那が嫌いブログをリニューアルしました。
正確には、ライブドアブログから、FC2ブログに引っ越しただけなんですけどね(笑)
引っ越しを機にブログタイトルも少しだけ変更しました。
「旦那が嫌いブログ!イライラむかつく私の旦那」 ⇒ 「旦那が嫌いブログ!モラハラ夫にイライラむかつく!」
うちの旦那にはモラハラ要素もあることが分かったので、タイトルに加えてみました。
最近は全然更新できていませんでしたが、今後はこちらの方で近況を語っていきますので、是非お付き合いください。
また、ブログのリニューアルに伴いまして、掲示板とアンケート機能を追加しましので、是非ご利用ください。
コメント等から、このブログを見に来てくださる方には同じような状況の方がいることが分かったので、読むだけのブログだけじゃなくて、参加型のブログに出来たらと思い設置しました。
…あと、コメントと言えば、まだコメントの引っ越しは完了していないので、順次対応していきます。
返信できていなかったコメントについても、お返事をしていきます。
遅くなって申し訳ありません。
一応、私の近況も簡単に綴りますね。
前回のブログに書いた通り、旦那との夫婦生活を再構築するために、長年続けてきた会社を辞めました。
今は、専業主婦です。
学生の頃などは専業主婦という言葉に憧れを抱いていた事もありますが、実際は退屈で仕方ないです…。
ただ家事は忙しくなりました。
旦那に気持ちよく帰ってきてもらえるように炊事・洗濯・掃除に毎日勤しんでいます。
夫婦生活円満のために選んだ専業主婦なんだから、専業主婦の責務を全うしています。
でも、子供もいないので、いくら家事に気合を入れても昼過ぎには暇を持て余してしまいます。
最近は暇なときは、流行のポケモンGOに手を出してみたり、オリンピック中継を見ていたりします。
ポケモンGOは色々と社会問題にもなっていますが、マナーさえ守ってプレイすれば、運動にもなって良いゲームですね。
うちの近くはポッポやコラッタしか出なくて少し空き始めてはいますが、退屈しのぎにはちょうど良いです。
…あと、一人で遊んでると、子供と一緒にピクニックしながら遊べればもっと楽しいのにな。なんてネガティブになることもありますが、基本的には元気です。
それでは、これからもよろしくお願いします。