共感・ご意見・アドバイス等ある場合は、コメントを付けて頂けると幸いです。
よろしくお願い致します。
<石井さん(仮名)からの投稿>
うちの夫はいつも自分の理想を追い求め、夢に向かってまっしぐらです。
よく周囲の人から地に足が着いていないと言われています。
浮気をするわけでも、ギャンブルをするわけでもないのですが、例えば欲しいものは何が何でも手に入れる。
車は毎年買い替えます。
しかし手に入れると満足してしまい、次の車を探し始めます。
特に去年は2回乗り換えました。
外車なので維持費もかさみます。
ビジネス小物は今モンブランにハマっています。
数十万円のビジネスバッグも買うタイミングを見計らっています。
もう置く場所ないよ、といつも思います。
とにかく、納得いく自分になる為に仕事をし、その為の努力は惜しみません。
逆に欲しいものがない時は仕事をしません。
子供にお金がかかるんだから、もっと家庭にお金を回せといつも思います。
スポンサーリンク
<満島さん(仮名)からの投稿>
私と旦那は出来ちゃった婚で、現在、私は臨月の妊婦です。
私は独身の時に借金をしていたので、貯金がありません。
なので、結婚してからお金の管理は旦那がしています。
私はお小遣いの3万と食費の1万5千円を毎月もらっています。
旦那は飲食店の店長をやっています。
お互いにお小遣いは3万と旦那が決めたのですが、もちろん、旦那がお金を管理しているので旦那はお小遣いにはなってなく自由に使っているようです。
これから出産育児で沢山のお金が掛かるし、私も仕事復帰がいつになるか分からないのにアルバイトの子と飲みに行って奢ったり、キャバクラに行ったり、パチンコに行ったりと独身気分がなかなか抜けません。
何度も何度も怒っても治りません。
お腹が大きくなり、家事もキツくなってきて、腰の痛みがひどいと訴えても家の事を一切してくれません。
週に一度しか休みないのは分かっていますが、一日8時間以上は寝れてるし、帰ってきては晩酌してゲームして朝は家出る時間ギリギリまで寝ています。
何度も何度もシングルマザーになる事を考えました。
しかし、私はシングルファザーの娘。
自分の子供は絶対両親現在の家庭で育てたいと強い願望があったのでなかなか踏み込めません。
周りや家族に相談しても私の心が狭いと言われます。
私は友達に「でき婚」と「妥協」で結婚は絶対してはダメだと言い聞かせています。
今はお腹の子が産まれたら変わってくれる事を期待しながら日々過ごしています。
当ブログに自分の話(愚痴・不満)も載せたい! という方がいましたら、
「ハンドルネーム」「本文」を入力して、
↓のアドレスまで、ご連絡ください。
dannagakirai1818@yahoo.co.jp