今までは仕事が趣味。というのは言い過ぎかもしれませんが、どちらかと言えば自分は仕事人間寄りで、趣味らしい趣味を持っていませんでした。
人並みに旅行や美容には興味がありましたが、特別関心があるわけではなかったので、家事が終わると退屈で仕方ないのです…。
テレビを見ても昼間にやっている番組はワイドショーばかりですし…。
(ワイドショーが嫌いというわけではないですよ。ただ、仕事をしている時から朝の情報番組は見ているのですが、ワイドショーの内容とほとんど重複しているので…)
…でも、退屈が悩みなんて贅沢ですよね。
このブログを書く以外にも何か趣味を探そうと思います(笑)
…あと、精神的に参っている一番の理由ですが、専業主婦になってから、家事に関するミスをしてはいけないという強迫観念があります。
専業主婦になった以上、私の一番の仕事は家事です。
何を置いても家事を最優先にして、今まで以上にしっかりこなす必要があります。
一緒に暮らして分かったのですが、うちの旦那はいつ何が原因で怒り出すか分かりません。
とにかく旦那を不満にさせる要素を作り出さないように完璧に家事をこなさないといけません。
もう理不尽な言い掛かりをつけられるのはたくさんですから。
今の私には夫婦円満のために、旦那が寄り道せずに帰って来たくなるような家庭を築くことが何より大切なのです。
あとは、笑顔ですね。
退職を勧められたときに、妻にはいつも笑顔でいて欲しいと懇願されたので笑顔も欠かせません。
専業主婦は世間的に軽視されていますが、こう考えるとけっこう大変ですね。
あと、うちの場合は旦那の不満が家庭内に留まらないところも問題です。
私や家庭に対する不満や喧嘩の内容が全てマザコン旦那によって義母に連携されるのです。
家庭内の事情が全て筒抜けなので、手抜きや失敗をするわけにはいかず常に監視されている気分です。
こういう事情から最近少し精神的に参っていたりします。
あと、私は他の家事と比べて料理が苦手です。
レパートリーが少ないため、料理本がないと毎日の食卓に2、3品の料理を用意するのが難しいです。
…ですので、恥ずかしい話ですが、料理本にない料理やレシピを見ても作り方が分からない時は電話で自分の母親に聞いたりしています。
母親も嫌がる素振りなく教えてくれるのですごく助かってますし、ついつい頼ってしまっています。
しかし、そんな日が続いたある日のこと。
この行動が裏目に出てしまいました…。
想像の斜め上をいく厄介な話が浮上してしまったのです。
昨日、うちの母親と義母が電話で話をしていたそうです。
(私が母親に事情を話していなかったのも良くなかったのかも知れませんが、)母親が私に料理を教えていることを義母に言ってしまったようなのです。
そして、それを聞いた義母は面倒なことに、こんなことを旦那経由で提案してきたのです…。
義母がうちに来て私と一緒に夕飯を作りたいと。
そして、マザコン旦那は「エリと一緒にご飯作りたいって言ってるんだし、たまには付き合ってあげてよ。俺も久しぶりに母さんの手料理食べたいし」と嬉しそうに言ってきました。