回線工事のために留守番してた私に旦那からモラハラ鬼電話

旦那から電話がかかってくるのが恐いです。

電話口でまたきつく怒り出すから・・・。



今日も旦那は仕事です。

午後に電話工事がある予定だったのですが、9時くらいに電話工事の方から携帯に連絡があって、時間があればこれから行きたいとのこと。

もちろん問題ないのでOKしました。

電話工事の方は、先に旦那の携帯に連絡してから私の番号を聞いたとのこと。

すると1分後くらいにすぐ旦那から電話がありました。


嫌だな。


怖いな。


そう思いながらも電話に出ると、案の定あからさまに機嫌の悪い旦那の声が私の耳を突きました。

「おめー、電話工事の申込みするときに、自分の携帯番号間違って教えただろ! いま、電話工事の人から電話あって、教えてもらった携帯番号にかけたら違う人がでたから、旦那さんの連絡先にかけました、って言ってだぞ! 電話工事の申込み自体ちゃんとやったんだろうな!!」

電話番号を間違って教えたのは私に非があるけど、それだけで申し込み内容から全てにおいて散々疑われました。

夫婦の信頼関係なんてこんなものでしょうか?

本当に悲しくなるくらいに信用されていないみたいです。


それからしばらくして業者の方が来て、手際よく作業を済ませてくれました。


電話工事が終わったので、一応旦那にメールで終了を知らせると、またすぐ電話かかってきました…。

メールなんかするんじゃなかった。



「電話線の差込口はどういう風になってる?」

イライラしている感じが電話越しでも伝わってきます。

ただ何をそんならイラついているのかは不明でしたが、これ以上機嫌を悪くしないようになるべく丁寧に対応しました。

「見た目は少ししか変わってないよ。工事のメインは壁の中の配線だったみたいだから。普通に使えそうな感じだよ」

そこまで言うと、今度は怒声が受話器から飛び出してきました。

「何やそれ? 見た目変わってるのか? アパートなんだから元の状態にしておくのが常識だろうが! それ写メ送れ!!」

アパートに入居するときに固定電話もインターネットも使っても大丈夫って言われてるから、一般的な工事だったら問題ないはずなんだけど、話をしてもラチが明かないと思ったからりあえず写メールを送りました。

すると、「わかった。これは大丈夫」と、何かを納得されたご様子。

ド素人のこの人に一体何が分かるっていうんだろ?

もう嫌だ。

旦那のブログにアドバイスしたら大喧嘩に発展!最初は乗り気だったのに気まぐれすぎ

夕方。私は会社から帰ってきて、夕飯の仕度をしてるのに、旦那は横になってテレビを見たり最近作ったばかりの自分のブログをチェックしてばっかり。

お箸を並べるくらいしてくれてもいいのに。
 
しばらくすると、鼻息荒く私のところに来て、 「お前が勝手につけた俺のブログのカウンター、カウントの仕方おかしくねーか? 今日のカウント1しかねーぞ! そんなわけないから、調べろ!」  だってさ…。

私は夕飯の支度してるのに。

確かに、(アクセス数が見れた方がブログをやる楽しさが増えると思って)カウンターを付けてみたら? と提案をしたのは私です。

でも、気に入らないことがあると全部私のせいのするのは止めて欲しい。

最初は自分も乗り気だったくせに! 私の一存で勝手に付けたわけじゃないのに!! 夕飯を片付けてから、旦那のブログのカウンター設定を確認してみたら、「管理者をカウントしない」「2重カウント防止」になってました。

正確にカウントするなら、この設定の方が良いと思うのですが…。

一応設定内容を見せようと思って、パソコンの前で「これ見てみて」と言ったら、旦那は画面を見ながら「あーー!!、下に行き過ぎ! そこ見えねー! なに動かしてんだ!」とかまたいろいろ大声で怒鳴り散らす始末。

ただ、マウスが少し動いたり、ブラウザが2つ出ていて、そのブラウザ同士が被ってたりしただけなのに。

これって怒鳴ることですか? そして、カウンター設定のことやカウンターを付けたことについて酷い文句の数々。

私が「最初はあなたもカウンター付ける事に賛成してたでしょ? そんなに怒ることないじゃない」というと、「うるせえ! 黙れ!」と怒鳴りつけられました。

私も段々イライラしてきて「もう勝手にして、あなたのわがままに付き合うのはもうたくさん!」と言った瞬間に、頭を叩かれました。

すごくビックリしました。

急に怖くなって逃げるようにその場を立ち去ろうとすると、 「俺が一人で楽しんでたブログに、お前が余計な口出しするから、ぶち壊しだ!!」 と、暴言を叩きつけられました。

涙が出てきました。

たかだかブログのカウンターのことで何でこんなことになるんだろう。

そんなに怒ること? もう旦那のブログは見ない。

なんで旦那にこんな口調でこんな酷い事言われなきゃいけないんだろ。

会社の嫌な上司にだってこんな言われ方しないよ…。

頭と心が痛い。

私の存在は釣竿以下ですか? なんでこんな人を選んだんだろ。

早速ですが、愚痴らせてください。

朝から、ひどい言葉を浴びました。

午前中から釣竿を洗っていた旦那。

立てかけてある釣竿の近くに立っていた私に、「どけっ!」だって。

旦那の口癖が「この無礼者!!」だから、私も頑張って初めて同じ言葉を言い返してみました。

「無礼者!!」 そしたら、「俺の釣竿に向かって無礼だぞ!!無礼者!!」だって。

もう何の話をしてるのか訳の分からない状況でした。

でも一つだけ分かったことは、私は釣竿以下ということと、旦那はモラハラ夫ということ…。

大体、妻に向かって無礼者って何よ。

何時代の何様のつもりなのよ。