また一つ、大声で怒鳴り散らさせました。
今回は、旦那の釣りについてです。
明日の早朝に、旦那が私の兄と釣りに行く予定でしたが、兄から夜8時になっても連絡が来ないので、旦那はイライラしていました。
ただ、メールで「今、残業してます。明日は(釣りに行くのは)大丈夫です」みたいなメールは届いていたようでしたが。
実家の母から私に電話があって、「釣りに出かけるのって明日の夜じゃないよね? 今日の夜中だよね?」と確認の電話がありました。
「そうだよ。今日の夜中、というか明け方に出発するみたい」と答えました。
そのことを旦那に言うと、もの凄い剣幕で「おめーー! 紛らわしい言い方するなよ!! 明日の夜とか、今日の夜とか! 土曜日に釣りに行くって言えば、土曜日の早朝の意味なんだよっ!」と。
それくらいのことで大声出さなくてもいいのに…!
私はその旦那の態度にイラッとして言い返しました。
「それくらいのことで大声で怒鳴らないで! 行く行かないのやりとりは、直接あなたが兄さんとしていたんでしょ? お母さんが勘違いしていても関係ないでしょ? 兄さんがちゃんと分かっていれば」
すると旦那は「とにかくおめーが、誤解を招くような言い方するから、お義母さん達が誤解するんだよ!」と。
私から見ると、兄からまだきちんとした連絡がこない旦那がイライラしているようにしか見えませんでした。
それを私に八つ当たりしているとしか思えません。
あまりにイライラしたので、しばらくしてからボソッとぼやいてしまいました。
「そんな風に振舞うなんて男として、最低」
…と、そこで旦那が、
「おい!!!! いま何て言った?!! コラっ! もう一回言ってみろ!!!」
私はその旦那の大声で罵声を浴びせることがもう反射的に恐ろしいと感じてしまいます。
もう、ヤダ。
怖い。
「もう一回言ってみろ!」としつこく詰め寄られたので、恐る恐る「そんな風に振舞うなんて、男として最低。って言ったの」と仕方なく言い直しました。
「おめー、それは許されないぞ! 出て行け!!!! おめーは、自分の旦那を最低って言ったんだぞ!!!! 最低の人間と一緒にいると思うなら早く出て行け!!!!!!!」
すごい剣幕だったので本当に旦那の事が恐ろしくなりました。
でも、普段ならここで大人しく引き下がるのですが、今日は不思議と反論していました。
「もう…本当にやめて。そういう風に大きな声出さないで。いつも自分で、アパート住まいなんだから大声出すなって言ってるじゃない。凄く大きな声だよ。隣りの住民の人に聞こえるよ」
「うるせーー! ごちゃごちゃ言ってんじゃねぇよ!!!!」
「だから、そういう態度をとることが最低なの!!」
「俺がこういう風に言う原因は何だ?!!! おめーのそういう態度だろ!!!!!!!! 出て行け!!!! 俺はおめーが最低と言った事を撤回して謝罪するまで絶対に許さねーからな!!!!!!!!!」
でも、私には全然謝る気はないです。
“撤回して謝罪” って何?
夫婦間でこんな単語が飛び出してきたことがすごくショックです。
頭の良い振りしてるの? 弁護士気取り?
本当に疲れ切っています。
結局、その後兄から連絡があって、無事に海釣りに出発したようです。
おかげで今、旦那は兄と釣りに出かけていません。
こちらのブログをご覧になっている方がいれば、読んでいても決して楽しい気分にならないかもしれないですが、唯一私が本当の気持ちをぶつけられる場所なのです。
どうか、お許しください。