全部売ってやる~!!「三つ子の魂百まで」だらしのなさは一生治らない!?

SPONSORED LINK





<ナディーさん(50代) からの投稿>

とにかく「だらしがない」です。

自分で触れたモノ・使ったモノを元の場所に戻さない(戻せない?)。

朝は脱いだパジャマのズボンはソファの上、上着は畳の上にと脱ぎ散らかす所から始まります。

朝食が済みキッチンで私が洗い物をしているにも関わらず、食後に飲んだ夫の湯飲みだけがテーブルに。

自分の湯飲み一つくらいなら飲み終わったらキッチンへ持ってきて欲しいです。

夜の晩酌後も全く同じ、いやもっとひどい!座椅子でゴロンとなってもう飲まないくせに、グラスやお酒を片付けていいかと聞くと「まだ飲むから置いといて」。

結局飲まずに寝てしまいます。

アイスやヨーグルトを食べ終わっても流しに持っていこうともせずスマホ。

こんな風にやったらやりっ放しですから、「アレがない!コレはどこ?」は日常茶飯事です。

本人に片付けるよう過去に何度かし向けましたが、このだらしなさは子どもの頃からのようで諦めました。

大概のモノは私が片付けますし片付けられるものはいいのですが、1番厄介なのは「使わないモノを捨てない」事。

捨てないのに新たに買う訳ですから必然的にモノはどんどん増えていきます。

着るモノなどは女の私よりたくさん持っています。

数は持っていますが、もう何年も着てない死蔵品がいっぱいです。

私この度メルカリを始めました。

コレを機に密かに売ってへそくりをためようかと計画中です(笑い)

SPONSORED LINK



山尾志桜里議員の不倫。認めない往生際の悪い女性政治家の不倫を許さない

SPONSORED LINK





今年も政治家や芸能人の不倫が話題になりました。

正直うんざりしています。

今年一番印象に残っているのは山尾志桜里議員の不倫です。

イケメン弁護士との不倫騒動がありました。

週刊文春がスクープした不倫です。

しかし、山尾志桜里議員は、その事実を否定しました。

私は、山尾志桜里議員は完全に不倫したと思っています。

普通に考えて、異性とホテルに泊まって肉体関係がないわけがありません。

素直に不倫していましたと認めるならまだしも、山尾志桜里議員は否定しています。

それが政治家の姿勢として許せません。

きちっとした説明責任も果たしていません。

あれだけ与党政権に説明責任を果たせと言っていたのに、いざ自分となると説明責任を果たさないでは、信頼できません。

政治家失格でしょう。

不倫ひとつ管理できない人間に、国民の大切な暮らしを任せることはできません。

ただ、前の衆議院選挙で山尾志桜里議員は再当選してしまいました。

民主主義だから仕方ありませんが、よく平然と立候補できたものだと、ある意味尊敬します。

そもそもですが、山尾志桜里議員ってそんなに美人ではないはずです。

なのに、イケメン弁護士と不倫できることが謎です。

たぶん、これからも山尾志桜里議員が不倫についての説明責任を果たすことはないでしょう。

図々しいことに、不倫相手を政策顧問にしています。

もう当選すれば何でもオッケーなのでしょうか。

その態度も許せません。

山尾志桜里議員は、しっかりと説明責任を果たすべきです。

それができないのであれば、即刻国民の為に国会議員を辞職すべきです。

SPONSORED LINK



前みたいにもっと自分のことやって!わがままな旦那と毎日バトル

SPONSORED LINK





<えりかさん(20代) からの投稿>

結婚する前はよく一緒に家事をしてくれたり、わがままなんて言わなかったのですが、結婚してからはあまり家事をしてくれなくなりました。

たまに気が向けばご飯を作ったり、ゴミを出したりはしてくれていましたが今はまったくしてくれなくなりました。

私も仕事をしているので帰ってくるのが旦那より少し遅くなることもあるのですが、それでも以前みたいにご飯を作ってくれなくなり早く作ってよと文句ばかり言うようになりました。

物を取るときも旦那の方が近いのにもかかわらず早く取ってとわがままばかり言うます。

今手が離せないから自分で取ってと言うともういい!と怒り始めて最近はうんざりしています。

先日はご飯を食べていると今日はおかずが少ないからラーメン作ってと言うのでちょっと待ってねと言っただけでまだ?まだ?と何回も言うのでそんなに食べたかったら自分で用意してよと言うともういい作んなくて!と激怒。

作らなくていいと言うので作らないとまだ作らないのかと激怒。

わがままばかりで最近はうんざりしています。

SPONSORED LINK



パチンコばかりのモラハラ旦那!喧嘩すると黙るのもイライラする

SPONSORED LINK





<りくさん(20代) からの投稿>

喧嘩をするとしゃべらなくなる旦那がとっても不満。

自分の言っていることは正論化をするのに私が言ったことはあまのじゃく、言い訳が多いなどとケチをつけてきます。

私も確かに「だって」「でも」という言葉を多く使用しており、言い訳も多いとは思いますが、実際は旦那も言ってることは同じなのに私ばっかり攻めてくるのはおかしいと思う。

喧嘩をすると全く話さなくなり、何に起こったのかもわからずに時間だけが過ぎていき、落ち着いた頃に言うのが「ばからしくなった」ですが、私から言わせてみれば結構前の段階からばからしくなっています。

自分から少しずつ歩み寄ってもシカトをしていて、ずいぶん経ってから言っても気づくの遅いんじゃないの?といつも思っています。

私が機嫌を悪くして、顔に出すと言わなきゃわからないよ。

と言われたことがありますが、喧嘩した時の旦那にそのまま言い返したいです。

旦那が休みで私が仕事の日もわりとありますが、パチンコばっかり行って、家事をしていてくれればいいのに、言われたことしかやらずにだらだらしている姿もいらっとする。

SPONSORED LINK



三遊亭円楽さんの不倫、2回目。立場とか働いている気がして不快。

SPONSORED LINK





三遊亭円楽さんの笑いに持っていく感じがイヤです。

落語家さんは若いに変えればありなんですか?

基本、家庭の話で無関係な人がずっと突っつく話ではないと思いますが、笑いに変えてることが話をずらしている様に見えて不快です。

自分の父親の世代なので、なんか見ていて呆れます。

もし、よく集まる中の仲間のひとりとたまたま2人っきりになったところを週刊誌に撮られたなら その通りに言えばいいと思いますが、会見を見ていると笑いには変えているけど、これ絶対アウトな関係だよね?って余計感じました。

一連の芸能人の方々の不倫問題は 男の人に対して寛容と感じます。

女性の時となんであんなに違うんですか?

今でも前の様に露出が少ないベッキーが気の毒でなりません。

周りがいじって笑いに変えてるならまだしも 笑点などに出ている三遊亭円楽さんは自ら その話をしているので余計気分が悪いです。

少しは 謹慎期間とか設けたらどうなんですかね??と思います。

SPONSORED LINK



私だって言いたい事はたくさんあるんだぞ!我が家の気分屋カリカリ夫!

SPONSORED LINK





<まめのすけさん(20代) からの投稿>

一回り年上の主人は付き合っている頃から短気で気分屋!普段は仕事は真面目で子育てにも積極的。

優しく接してくる時もありますが、もう虫の居所が悪い日にはどこに地雷があるかわかりません。

うっかり地雷を踏めば嵐が訪れ「そんな事まで言う?」ってくらい文句を言われ、一通り言いたいこと言った後は平然と接してきます。

いつまでもダラダラ機嫌が悪くならないのが救いですが、こっちはそんなすぐに気分の切り替えできず落ち込んだ日もありました。


予定があり休日に出かける時も、私は早めに起きて家事やら子供の準備をして自分の身支度はゆっくり出来ず。

なのに主人は家を出る15分前に起きてちゃちゃっと身支度して「まだ?遅いな」の一言。

もう30分早く起きて子供を見ててくれるだけでもいいのにー!と思いつつ、私が口にすれば逆ギレするのが想像つくので私は堪えます。


最近の私は聞きながす事を覚えたので、説教染みた話が始まると適当な相槌を打って聞き流しています。

聞き流す事に罪悪感がありましたが、そんな対応でも主人は一通り話すと満足しているので、これでいいんだなと思っています。

SPONSORED LINK



使えない旦那にイライラ!育児手伝わないなら出張でもしてろ

SPONSORED LINK





<小林みのりさん(30代) からの投稿>

出張が多い旦那。

それはそれで嬉しいのだけども、育児を全然した事が無くて子供の着ている服のサイズ、靴のサイズ、オムツのサイズもわからない旦那。

子供は夜のみオムツでちょうどオムツが無くなったので、「買ってきて~」とお願いしたら、3歳の息子に赤ちゃん用のテープタイプのオムツを買ってきました。

育児がわからないにも程がある、自分の息子のオムツサイズくらいわかるだろ!とかなり怒り心頭です。

さらに、夏に海に行くための靴が小さくなったので、「買ってくる」と旦那。

かなり嫌な予感はしていたものの、本人はやる気満々だったので、ここは育児や子供に興味を持たせるチャンスだと思い何にも言わずにショッピングに行く旦那を見送りました。

買ってきたのは小さくなった靴と全く同じサイズ。

もうため息しか出ません。

険悪な雰囲気になろうが靴を買いに行く旦那を止めるべきだったと後悔する気持ちや、自分の子供の成長が全くわかってない旦那へのイライラで、早く出張が無いかと指折り数える毎日です。

SPONSORED LINK



misonoの結婚式が7回目って・・そんなに式挙げる必要ある?

SPONSORED LINK





ニュースや、ネットにmisonoが7回目の結婚式を挙げようとしていて、旦那に愛想をつかされているとか、離婚危機と言われているけど、何故そんなに結婚式挙げる必要があるの?普通でも一回。

人によっては大きいのと、二人だけで挙げて二回。

どんな規模で挙げようとしているのかは分からないけど、一回に凄くお金掛かるし、振り回される相手も大変だよね。

自分でだけで記念日的にパーティーでもすればいいじゃない?なんで相手に嫌な思いさせてまで巻き込んでるの?何かの依存?せっかく結婚したんなら相手との1日1日を大事にすればいいのに。

そんな事やって、今度は八回目の結婚式しますなんて言うときには離婚式になっちゃうよ?頭わいてる期間も新婚ホヤホヤの時だけにしようよ。

後からその人を振り回す行動が自分を苦しめる羽目になるよ。

それでもいいの?周りは絶対「あーやっぱりね」ってしか言わないよ。

旦那さん大事にしなきゃ近いうちにさっさと捨てられるよ。

SPONSORED LINK



禁酒始めてください!お酒さえ飲まなければ良い主人なのですが。

SPONSORED LINK





<竹田ゆみさん(30代) からの投稿>

普段は感謝の気持ちを忘れずによく、ありがとうと言ってくる主人。

お酒を飲まなければとっても優しくて気遣ってくれるのですが、一旦お酒を飲んでしまうとやたら説教くさくなってしまって、そんな態度に毎回辟易しています。

週末は家族で買い物に行ってくれたりするのですが、朝からお酒を飲むこともしばしばあります。

酔っ払ってしまうとどこにも一緒に出かけられませんし、子供の面倒は全て私がすることになります。

挙げ句の果てには自分の生い立ちや、いかに今まで苦労してきたかといった苦労話をされてほとほと嫌気がさします。

声も大きくなりますし、感情的になる為か喧嘩もしょっちゅう発生します。

一通り話した後はリビングのど真ん中で寝始め、いびきもすごくかなり迷惑です。

お酒を飲まなければいたって普通のお父さんで何の不満も特にありませんが、酔っ払った主人は本当に嫌いです。

何度か禁酒もお願いしたのですが、日頃のストレスをお酒で発散しているようで禁酒は難しいそうです。

最近は少しでもお酒の量を控えてくれたら、と願う日々です。

SPONSORED LINK



もう、私に触らないで!すべては仕事のためだから理解して

SPONSORED LINK





<まりこさん(20代) からの投稿>

とにかく若い女の子好き。

仕事の接待でといいつつ、よくキャバクラに出入りをしているようです。

喫煙者のため、ライターがよくカバンの中や部屋にそこらじゅうちらばっているのですが、調べれば調べるほどキャバクラ。

yシャツの袖口に、私ではない色の口紅がついていたため、聞いてみるとキャバクラでついたものだと。

聞いてもいないのに、仕事柄キャバクラに行きたくなくても行かなければならないのと、触りたくなくてもその場を盛り上げるために女の子の体を触らなければならないのだと、自ら語り始めました。

はっきりいって、気持ち悪すぎるし誰もあなたに触れと頼んでいないと思うし、ただ触りたいだけでしょ。

私も結婚したとはいえ、まだ20代後半。

こんな扱いをされなければならない覚えはないし、離婚しようと思えばできるしもっと大切にしてくれる人も見つける自信はあります。

一緒にでかけていても、彼の目線はいつも女の子。

とにかく気持ち悪い。

携帯チェックをしても、やたら女の子とのやり取りばっかり。

気持ち悪いんだよ

SPONSORED LINK