大人になってください!仕事以外動きたくないという子供のような主人

SPONSORED LINK





<コロラドさん(40代) からの投稿>

自分が大好き、自分勝手で子供のことを全く考えてくれません。

自分のことしか頭にないようで、結婚する前は私とのデートに熱を注ぎ、色んなプランを立てて連れていってくれたものでした。

今考えると、それも私の為ではなく、自己満足の為にしていたことがよく分かりました。

子供が四人もいる中で、よくもこれだけ家事育児を手伝わずに一緒に暮らせていけるなと、主人にも私にも感心してしまいます。

例えば、子供が一緒にお風呂に入ろうと誘っても、「一人でゆっくり入りたい」と拒否をします。

それでも子供が無理矢理入ろうと、お風呂に近づこうものなら、うち鍵をカチッと閉めて絶対に入れないようにします。

可哀想にと私はご飯も途中でも一緒に入ります。

主人はお風呂上がりに必ずビールを飲むので、そのタイミングで冷蔵庫で冷やしたコップを出して、テーブルにセットをし、おつまみを二品ほど用意しておかねばなりません。

仕事以外動きたくないとのことで、主人は五番目の子供のようでなりません。

SPONSORED LINK



ジャニーズ事務所長野博と美保ちゃん夫婦の離婚を予想する理由!

SPONSORED LINK





ジャニーズ事務所所属の長野博さんとアナウンサー出身?で女優業もこなしていた美保ちゃんの結婚報道ですが、世間ではお似合いの夫婦という声もありますが、私は女性側が子供が欲しかっただけでは?という味方をしています。

おとなしくそうな長野博さんですが、度がすぎて大人し過ぎるような印象を持っています。


きっと、結婚から出産に至るまで女性側が牽引する力が強いのだろうとおもいます。

二人だけの結婚生活であれば問題がないようにも見えて、子育てが始まると父親の積極性が重要になってくるんですよね。

今はラブラブのお二人でも、そのうちに考え方の不一致や子育てへの協力が得られないという理由から離婚報告という流れに至るのではと推測しています。



女性側がモテるし、自立しているようにも見えるので、大人しすぎる長野さんに業を煮やして離婚という結末を迎えると思いますよ。


最初、付き合いの報道では美保ちゃん側が長野さんを母性で包んでいるような関係性でしたから、美保ちゃんの母性は出産後に子供へと向かうことでしょう。



そうなれば、甘えん坊でおとなしい相手方のことが頼りなく思えるし、もう母性では包めなくなってしまうのですから、あとは時間の問題で離婚へと進む形になりそうです。


結局、お似合いの二人という世間からのカクインさえも、先人のオシドリ夫婦の離婚に見るようにいずれは破綻してしまうことになりそうです。


個人的にはお二人とも害のないタイプですが、長野さんは男としては、物足りないですね。

SPONSORED LINK



2人目は止めてください。2回目は殴ります!何年たっても許せない、許さない

SPONSORED LINK





<なつきさん(20代) からの投稿>

出産の時の話です。

立ち合いは旦那のみ、親は絶対に分娩室に入れないでと約束していました。

陣痛後、ほぼ一日かけて無事に赤ちゃんを出産しました。

私は疲れてぐったりしており、その後の処置をお医者さんがしていた時です。

ガチャリと扉が開いて、旦那の母親が入って来たんです。

その時まだ私は出産直後、下品な話でまだ足を開いて下半身が丸見えの状態。

看護師さんが追い出してくれようとしたのですが、「赤ちゃんを見るだけだから」と押し切ってきました。

私は疲れて声も出せない状態です。

しかし、何に一番ムカついたかと言えば…その母親を止めもせず、横で嬉しそうにニコニコしている旦那でした。
(看護師さんは私の母親だと勘違いしていたと、後で気づき謝ってくださいました)

その後、体力が回復した後に旦那に怒りました。

立ち合いは貴方だけだと約束したじゃないか、なぜ止めなかったんだと。

すると旦那は「出産は終わったから良いと思った」って答えたんです。

しかも「お母ちゃんにはお世話になってるから良いだろう?」って。

貴方は私の母に下半身を見られても平気なのか。

お世話になってたら見られていいのか。

貴方の兄弟のお嫁さんが同じことをされたら、兄弟は止めないのかと聞けば「兄弟なら怒るだろうねぇ」と。

いや、お前も怒れよ。

SPONSORED LINK



小室哲哉の不倫! KEIKOは自業自得、回り回って返ってきた不倫地獄

SPONSORED LINK





正直この方に関しては不誠実な人間なんだと思います。


よく浮気する人はするし、しない人はしないと言いますがこの方は前者なのでしょう。

常に近くに支えて下さる女性が居ないとダメな方で二股や不倫が日常茶飯事なのだと思います。

今回のお相手も何かと支えて下さった看護師さんのようですし、好意があったようなので心の弱い方だと思います。

ご自分のプロデュースした仕事関係の方々と頻繁に噂になり、あまりにも人間性に節操がないと感じます。


いくら妻の介護に疲れたとはいえ不倫の免罪符にはならないですし、してはいけない事に変わりはないですがそもそもKEIKOさんとは略奪愛、回り回って自分に返ってきただけの事です。

ただこの方が詐欺罪での逮捕時寄り添い支えていたのはKEIKOさん、そんなKEIKOさんを自宅に残して何度も不倫相手と密会なんて裏切りである事に変わりはありません。


この不倫報道についてはお互い、自業自得では?
お金を持てば女性の一人や二人、確かに囲う事はわけないのかもしれないですがせめてばれないようにすればいいのにと思います。

芸能人なので難しいでしょうけど、奥さんを傷付けたくないのならば最初からしなければいいですし。


結局引退という事で締めくくっていますが、もうマスコミ等に追いかけられたくない・撮られたくないというだけでは?全盛期も過ぎ去りましたし、蓄えたでしょうしね。


この方はこれから先、一生テレビに戻らずKEIKOさんの側で今度こそしっかり不貞せずに寄り添って頂きたいと思いますね。

SPONSORED LINK



もっと危機感を持て!!向上心の無い夫は見ていて腹が立つ

SPONSORED LINK





<ライチさん(40代) からの投稿>

現在の夫の職業はサラリーマンです。

しかし今までに何度か転職しています。

転職するきっかけは色々ありましたが、転職して収入が上がっていくのなら何も不満はないのですが、これが右肩下がりという情けない状況です。

ですから、我が家は子供が小さいうちから共稼ぎ家庭です。

一方私の働き方は、子供が小さいうちはパートや短時間勤務の事務職、小学生になれば学童保育、実家に預ける、などしてなんとか乗り切ってきましたがとうとうフルタイムで稼ぎに出なくてはならなくなり、常に「今月は大丈夫か」気を張っている状態で今に至ります。

家計が赤字になっているのが悔しくて、資格を取る勉強をしたり少しでも収入アップにつながることなら、と様々な努力をしてきました。

だからなのです!収入が少ないことに危機感を持たず、条件の良いところに転職しようという努力を「しないといけないなぁ」と言うだけで何もアクションを起こさないことに非常に腹が立ちます。

我が家の1か月の収支にも関心を持たず、なんで平気な顔をしていられるんだろうと。

子供にも良い影響を与えないと思いますし…アクションを起こさないつもりなら、とにかくtotoを買うのをやめるとか、禁煙するとかもっと家計の運営に協力してほしいと思っています。

SPONSORED LINK



小室哲哉の不倫に大ショック!引退という逃げ道にダブルショック!!

SPONSORED LINK





小室哲哉の作る曲は昔から大好きでした。

妻のKEIKOとも素敵な夫婦関係を続けていて理想の夫婦でもありました。

そんな小室さんの不倫報道には衝撃を受けました。

男女の仲ではないという釈明も信じられないし、もし本当だったとしても誰もが不倫をしていると勘違いをするような誤解を招く行動をするのは間違っていると思います。

その会見では自身の不倫問題よりも、妻の介護が大変だという話題になっていて、論点のズレも気になりました。

介護が大変なのは分かりますが、だからと言って不倫をしても良いということにはなりません。

介護の大変さを言い訳にしているような印象を受けました。

そしてまさかの引退発表。

音楽界のカリスマ的存在である彼が、不倫が原因で引退というのは情けない話だと思います。

不倫ではないなら堂々と続けてほしいし、事実なのであれば名誉挽回のためにこれからもっと頑張ってほしいです。

引退という形をとったことでこの騒動から逃げ出したように感じます。

昔から好きだった小室哲哉がこんな形で引退するなんて思いもしませんでした。

せっかく良い曲ばかりだったのに、これからは新しい曲を聴けることもなく、これまでの曲を聴く度にこの不倫報道が頭をよぎると思います。

名曲が台無しです。

できることならこの報道がどうでも良く思えるほど、もっとたくさんの名曲を生み出してほしかったです。

これからは介護に専念されると思うので、今後は心を入れ替えて奥様を支えていってほしいです。

SPONSORED LINK



どやってるけどお前収入高くねーから!お前の収入けして高くねーから。

SPONSORED LINK





<こなみさん(30代) からの投稿>

旦那が自分の年収は、一般サラリーマンの平均年収より高いと思っていることに腹が立ちます。

しかもどや顔で言うので余計に腹が立ちます。

いやいや全然たんないから!!といつもつっこみたくなるのですが言ってしまうと拗ねるし、下手をすればキレてしまうので、いつもそうだねそうだねと口には出しますが、実際かなり腹の中ではイライラしています。

確かに年齢にしては高いのかもしれませんが、子供二人いて、持ち家で乗っている車はもう10年経ちますが、あなたの給料だけでは賄えません。

現実見て下さい。

私は、何度も私も働こうかと提案しているのですが、へんに世間の目を気にしてなのか、それともプライドが許せないのか、私をパートにすら出してくれないのです。

でも本当にカツカツで厳しいのです。

一度ママ友さん達と旦那の収入の話をしたのですが、よくこれで暮らせるねとまで言われたほどです。


そうです。

そのお陰で貯金も出来ず私のせいだと罵ることが許せないのです。

将来無事で生きてるのかと毎日不安です。

サラリーマンの平均年収って一体何を基準に決めているのか教えてほしいです。

SPONSORED LINK



小室哲哉氏と看護婦の不倫疑惑、小室氏の会見は不倫の正当化とみる

SPONSORED LINK





小室哲哉氏と看護婦の不倫疑惑報道ですが、小室哲哉氏が緊急会見を開いて業界からの引退宣言を行いましたよね。

それで世間は気持ち的に鎮圧されたような気分にはなっているんですけど、よく考えるとこれから将来に向けては自由にさせてくれという宣言のようにも受け取ることができます。

つまり、不倫の正当化、今後は立場を退く代わりにこの度の看護婦かわかりませんが、内縁の妻の女性以外の女性と関係を持ちたいんだという意思表示にも受け取ることができるんです。

そもそも、小室さんの奥様けいこさんは病気で療養中ですが、小室さんの不倫とつなげて考えることは不謹慎とも思えます。

ケイコさんが病気であろうとなかろうと、道徳的、法的にも不倫は禁じられているはずです。

そのモラルを忘れて、小室さんは看護疲れでかわいそうだから、近くの女性に寄りかかっても仕方がないという理屈にはなりませんよね。

これを不倫の正当化だと思うんです。

言い換えると、内縁の女性が相手をしないから、離れて暮らすから相手方が浮気をしてもしかたがない。

という理屈にはなりえません。

世間には小室さんの不倫で妻のケイコさんの肩の荷が降りたかもしれないというような意見もありますが、そういった当人以外の意見さえもナンセンスなことで、不倫関係はどんな理由でも法律違反には違いないのです。

今回の小室哲哉氏の会見は、立場を降りる代わりに女性関係は好きにさせてくれというようにも受け取ることができます。

SPONSORED LINK



子どもたちの面倒をみてくれ!!全く育児をしない夫に不満がいっぱいです

SPONSORED LINK





<ゆこさん(30代) からの投稿>

我が家はいわゆるワンオペ育児です。

2歳になったばかりの息子と4歳の娘がいます。

娘が生まれたときからずっと一人で育児をしてきました。

言えば「手伝って」くれますが、基本的に私一人で育児をしています。

夫は会社から帰るのが遅く帰宅が午前0時を過ぎることは当たり前のようにあります。

もともと子煩悩な方では全くないので休日でも子どもと遊ぶわけでもなく、自分の時間が欲しいといって自室にこもってしまうので全くあてにはできません。


一番困るのが私が体調を崩した時。

熱を出しても家事はこなさなくてはなりません。

子供たちの食事の世話やお風呂の世話は日々こなしていかなくてはいけないものの、夫を頼りにすることが出来ないのでとてもしんどくてたまりません。

結婚前は「子供が好き」と言っていたはずなのに…と思ってしまいます。

子供も夫にはなついておらず、どうしても私ひとりで二人の子供たちの面倒を見ることになっている毎日です。

一番最後に息子のおむつを替えてくれたのはいつなのか思い出すこともできません。

もっと育児に協力してほしいと思っています。

SPONSORED LINK



ジャニーズ事務所v6岡田准一君と宮崎あおいさんの結婚、すぐに離婚しそう!

SPONSORED LINK





ジャニーズ事務所所属の岡田准一さんと宮崎あおいさんの結婚報道。

なんとも祝福しがたい二人のように思えます。

まず、ー結婚報道の後に仕事で公の場に顔を見せた宮崎あおいさんの子供のようなまんべんの笑顔に衝撃を受けました。


宮崎あおいさんといえば、再婚です。

15才から前夫と付き合っていた相手と離婚してすぐに再婚。

30才を超えて再婚、相手はジャニーズ事務所所属のアイドルで初婚という身柄です。

ファンも多くついているのに、あのまんべんの笑みでの登場は、人としても女性としてもはしたなく、下品です。

もう少し奥ゆかしく冷静な表情ができないものでしょうか。


さらに、宮崎さんは自分のことを、あおいと呼ぶそうです。

男性とお付き合いしないと、生きていけない女性なのではないでしょうか。

メンヘラという表現が適切かどうかはわかりませんが、ちょっと健全な女性とは思えにくいのです。



初婚である岡田さんの立場を差し置いて、目立っている存在感に違和感を感じます。

岡田准一さんの人柄が優しすぎて、宮崎あおいさんにうまく結婚まで持って行かれた感じの匂いがします。

女性のほうが我が強そうなので、イライラすることが募れば宮崎さんの一言ですぐに離婚してしまいそうです。


結婚も離婚も岡田さんの意志は後回しで、結局は数年後に岡田さんの経歴に傷がついて終わりを遂げることになりそうです。


男を立てない、男がいないと生きていけない宮崎あおいさんに見事に利用されているかんじです。

SPONSORED LINK