このクソやろう!君の子供でしょ!家事、育児なめんな

SPONSORED LINK





<んちょさん(20代) からの投稿>

確かに、旦那は毎日毎日仕事していて疲れているかもしれません。

お金を稼いできていただいてるので文句は言いたくありませんが、せめて育児は参加するべきだと思いますよね!こっちはお風呂すらゆっくり入らないのにお風呂の中でずーーっとYouTube見てる。

お風呂から出てきたと思ったらお腹すいたから早くして!って言われる。

こっちはまだ生まれて3ヶ月の子の授乳や寝かしつけをしなければならないのに!だったら抱っこするだの、遊ぶだのしてくれればいいのに、お風呂から出てきてもYouTube。

YouTubeなんて子供が寝たあと見ればいいのに!我が子を寝るのが早いのでパパの顔を見ないで寝てしまうとかもあるので、起きてる時くらいもっと可愛がってほしい!何が嫌だって、子供がパパのことずーっと見て何かを訴えてるのにそれを見て見ぬ振りして携帯をいじってる旦那にとても殺意が湧きます!育児をしなくてもいいから、せめて!愛情をあげてほしい!我が子に!全然家事、育児はしなくてもいいから!って思ってしまいます。

そして子供が寝て大人しい時にちょっかい出したりかわいいね?と言ったり。

起こそうとしたり。

ほんっと腹立ちます。

そしてまさかの一言!君は一日中家にいれていいな?暇なんでしょ??いいな?。

ですって。

育児、家事を舐めてますよね。

もう呆れて何も言えませんでしたが。

腹たちます

SPONSORED LINK



自分が一番を公言するクソ旦那!人の気持ちを分かろうともしないアスペ

SPONSORED LINK





<典子の姉さん(30代) からの投稿>

まず人の意見をききません。

出かける時は「●●にいくぞ」と。

え?他に誰が行きたいの?と。

行かない?と聞いてもくれず、早く用意する様に促され、行かないと機嫌が悪くなるので用意します。

家族は誰もいきたがりません。

前に実際にあったのが、四国までうどんを食べに行こうと、香川までいき、高知の海を見て帰る。

しんどかったです。

近所の丸亀製麺で良かった。

2年前の話ですが小学生の娘はまだ言います。


誕生日プレゼントも買ってくれますが、お金を出すのは俺。

なのでプレゼントはあげたい物。

私が欲しい物じゃなく、俺があげたい物。

結局気に入らない物は使いませんから勿体ないと思いながらも使いませんでした。

ちなみに白のダウンでした。

旦那は公言しています。

俺は、俺が1番好きだと。

私は子供が一番ですが、実際の行動を見てても自分好きが出ています。

結婚して10年、出会ってから17年。

素晴らしく変わりません。

子供が巣立った後…2人の生活??ゾッとします。

SPONSORED LINK



おっさんのくせにガキかよ!自分は良いけど、私はだめ

SPONSORED LINK





<こりんさん(20代) からの投稿>

夫は自分中心で世界が回っています。

特に遊びに行くことに関してはものすごく厳しいです。

夫は滅多に飲みに行ったりはしませんが2ヶ月に1回ほどのペースで会社の飲み会があります。

彼が飲み会の時は私が送迎し、もちろん文句なんて言ったこともありません。

しかし、私が友達とご飯に行くと言うとまた?と必ず言います。

またと言っても半年に1回ほどでずっと仲の良かった親友ですし、夫も知っている人間です。

嫌な顔をされるのでやっぱり辞めておくと言うと行けばいいやんとまた不機嫌になります。

じゃあ行くと言っても不機嫌になり、どうして欲しいんだと思います。

ご飯の日も夫が思っているよりも帰宅が遅いとイライラして、俺の飯はと言います。

ダメと言うならまだ可愛げありますが、いちいち不機嫌になって半年に1回ほどなこにご機嫌伺いするのは本当に疲れてしまいます。

友達と会っている時も時間を気にしてビクビクするようになってしまいました。

友達は旦那さん相変わらずやねと言って受け入れてくれていますが申し訳ないなと思ってしまいます。

SPONSORED LINK



お願い気づいてください!旦那のにおいに我慢の限界がきそうです

SPONSORED LINK





<あやさん(30代) からの投稿>

とにかく、臭いんです。

まず、仕事から帰ってきたら汗臭い。

帰宅後すぐにシャワーを浴びてとお願いしたこともありましたが、不機嫌になってしまうのでやめました。

くさい頭でひざまくらをお願いされるのですが、なかなかきついです。

旦那がいるときはできるだけ家事をして動き回るようにしています。

職場でもくさいと思われてないか心配です。

せめて汗ふきシートは消臭スプレーを使ってほしくて、一緒に買い物に行ったときさり気なく「どれがいい?」と聞いてみたのですが、「そんなの使わない」といわれてしまいました。

口臭もあります。

もともと歯並びが悪く、歯磨きをしてはいるんですが、私から言わせれば適当すぎます。

時間も短いし、鏡も見ずに磨いています。

そのくせ歯ブラシや歯磨き粉にはこだわりがありいらっとしてしまいます。

胃の調子が悪い時なんてもう最悪です。

常になんかにおう。

近づきたくないんですが、スキンシップ大好きな旦那なので寄ってきます。

本人は気づいてないんでしょうか。

指摘されるとふてくされるし、困ったものです。

SPONSORED LINK