あきれてます!あなたの気の短さについていくのが、大変すぎる

「よその夫婦事情」カテゴリの記事では、私の話ではなく、主婦の皆様から募った旦那への不満・愚痴を掲載させて頂きます。
共感・ご意見・アドバイス等ある場合は、コメントを付けて頂けると幸いです。
よろしくお願い致します。

SPONSORED LINK




<木下さん(仮名)からの投稿>

とにかくうちの旦那は気が短くて、本当に気を使います。
気に入らないと、怒鳴るので口答えなどしようものなら、喧嘩になってしまいます。
子供たちの手前、揉めているところを見せたくないので、我慢していますがけっこうストレスたまります。

例えば車を運転中、後ろの車が車間距離を詰めてきた場合、険しい表情で「何、煽ってるんだ!信号待ちの時、車から降りて、話つけにいこうか?!」みたいなことがしょっちゅうあります。
さらに、急にスピードを上げはじめる始末で、本当に乗っていて気が気ではありません。

他にも、家の固定電話に勧誘の電話がかかってきたとき、丁寧に断ろうとしている矢先、「コラァ、いつまで喋ってんだ!そんなもの切ってしまえ」などと、ほぼ暴言に近い内容を大声で話します。
電話の相手を威嚇しているつもりでしょうけれど、こちらはビクっとなりますよ。

さらに、買い物中など店員さんの態度があまり良くなかった場合や、自分たちのところにほかのお客さんが割り込んできたような場合など、とにかく機嫌が悪くなり、「チッ」と舌打ちをしたり、「よけろよ、オラァ」的な内容のセリフを言ったりするので、一緒にいると本当にフォローに絶えない状態です。

もう、本当に疲れますよ・・・。

俺様を通り越して、ただの自己中心的な人間ですね。
結婚するときは、こんな人じゃなかったんですが、徐々にこうなったというか・・・。

まだ、強烈な不満があります。
それは「食べ物の好き嫌い」が凄まじいことです。
「食べ物を好き嫌いするイコール人間の好き嫌いが多い」、どこかで聞いた話ですがまさに旦那はその通りの人間です。

その好き嫌いを改善しようと手を尽くしましたが、本人がやる気を出さない限りは難しく、いまだに改善できていません。
お弁当を作るにしても、嫌いなものがありすぎて、何を詰めたらいいのか分かりません。
少し変わったものを作ると、まったく手を付けないですし、好き嫌いは親の責任だ!と言って自分から努力して食べようとしません。

いい大人が、こんなことでは子供に示しがつきませんよね。
もう好きにして!って思って、諦めています。

それと、胃が弱くて、しょっちゅう胃が痛いとつぶやいています。
ストレスがすぐに胃にくるらしく、胃酸が出すぎて、いつも口が臭いんです。

気が短くて神経質なので、いちいちいろいろなことを頭にあげてストレスを自ら作り上げているようにみえます。

本当に疲れる人なので、それを見ている子ども達も利口になり、うまく対応している様子です。

この子供たちが大人になったら、わたしは妻を引退して自由に気を遣わずに暮らしてみたいものだとつくづく思う毎日です。

SPONSORED LINK





当ブログに自分の話(愚痴・不満)も載せたい! という方がいましたら、
「ハンドルネーム」「タイトル」「本文」を入力して、
↓のアドレスまで、ご連絡ください。
dannagakirai1818@yahoo.co.jp

読んで頂きありがとうございます。
最後に応援クリックを頂けると励みになりますm(*_ _)m

にほんブログ村 家族ブログへ
にほんブログ村


日記・雑談(主婦)ランキング

SPONSORED LINK

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する