共感・ご意見・アドバイス等ある場合は、コメントを付けて頂けると幸いです。
よろしくお願い致します。
SPONSORED LINK
<佐野さん(仮名)からの投稿>
専業主婦となり、2ヶ月が経ちました。
また、主人の仕事の部署異動から2ヶ月が経ちました。
主人のお給料のみで生活しています。
子供はいないので夫婦2人暮らしで、一般的にまだ新婚と言われる部類です。
主人は平日、土日どちらとも仕事ばかりで家に全くいません。
私のために、遅くまでお仕事をしてくれているのは重々わかっています。
2人の生活の為にとても頑張ってくれていて良い主人です。
しかし部署が変わってから出勤時間は7時過ぎ、帰宅時間は平均21時ごろです。
土日が休みのはずなのに仕事があるからと休日出勤します。
休日出勤分のお給料は全て出ているわけではなく、サービス残業ならぬサービス出勤をしています。
これだけ仕事を理由に家にいないのは不倫をしてるかも…と思うかもしれませんが、本当に多忙な職場なので仕事に行っています。
せっかく子供がいないので、今のうちに2人で旅行に行ったり買い物したりと夫婦生活を満喫したいと思っていますが、大型休日も取れないため出来ません。
以前は2?3ヶ月に一回はお泊まりで旅行に行っていました。
月に一度は近場ですが必ずお出かけし思い出の場所を増やしました。
以前の部署でも多忙でしたが、私がパートをしていたため、主人の多忙さも今ほど気にはなりませんでした。
専業主婦になってから、時間が経つのが遅いです。
日中は掃除や家事など一通り終わらせますが、終わってしまえばすることがなく、主人の帰宅を待っています。
帰宅時間が平均21時ということは、まれに19時に帰ってくることもありますが週に1回程です。
たまに早く帰ってきても、疲れが取れずすぐに寝てしまいます。
疲れやストレスに良いと言われる食材や料理などを試しても、勤務時間が長過ぎるためか効いてる気がしません。
たまには早く帰ってききて欲しい、たまには一緒に遊びに出掛けたい、たまには一日中一緒にいてお話ししたい、そう思います。
私のためにも仕事ばかりではなく、きちんとお休みを確保して欲しいといつも思っています。
SPONSORED LINK
当ブログに自分の話(愚痴・不満)も載せたい! という方がいましたら、
「ハンドルネーム」「タイトル」「本文」を入力して、
↓のアドレスまで、ご連絡ください。
dannagakirai1818@yahoo.co.jp
SPONSORED LINK