SPONSORED LINK
<PIYO-PIYOさん(30代) からの投稿>
全くと言って良いほど家事をやってくれないことです。
家事=女の仕事と思っているのだと思います。
仕事の日は仕方ないですが、会社が休みの日くらい手伝ってくれても良いと思います。
最初が肝心と思い、結婚した当初は色々頼みました。
料理は出来ないと言っていたので、野菜なら切ってくれるだろうと思いお鍋の日に「野菜切って」と頼んだら「ケガをする恐れがあるから嫌だ」と言われました。
「じゃー、食器洗って」と頼んだら「手が荒れるから嫌だ」と言われました。
何かと言い訳をして何もやりません。
自分が食べた食器くらい下げてくれると助かるのですが、それすらもやってくれないのです。
ゴミ捨てはやってくれるだろうと思い「会社に行くついでに捨ててって」と頼んだけど、「逆方向だから」と言われてしまいました。
洗濯物を取り込んで畳んでいる姿を見ても知らんぷり。
畳んだ洗濯物を「自分でタンスにしまって」と言ったのですが、それもやらなかったので、洗濯物が暫くの間放置されたままでした。
頼んでやってくれないと悲しくなるので、最近は頼むのをやめました。
SPONSORED LINK
<最後に旦那・夫に一言!!>
ここまで亭主関白とは思わなかったワ!
SPONSORED LINK