自分のことしか考えずに、子供に全く無関心な旦那

SPONSORED LINK




<いのこさん(30代) からの投稿>

家の旦那は、とにかく子供の教育などに、全く関心がなくて、子供が何に興味を持っているかも知らないですし、心配も何もしません。

なので、なんにも役に立たない旦那の代わりに、私が一人で、母子家庭状態で育児をしています。

まだ子供は小さいので、そんな父親でも、まだ、パパ、パパと言っていますが、ものごころがつけば、一瞬で父親なんか嫌いになると思います。

私も、育児に何も協力してくれない旦那のことはもうとっくに愛情もありません。
ただ、子供のために一緒にいる感じです。

子供が熱を出して、私が不安でいる時だって、ただビールを飲んで、何にも心配しないのです。
病院へ連れて行くのはいつも私ですし、薬を飲ませていると、そんなに薬ばかり飲ませてて、自然に治るでしょ、と言い放ちます。
子供のことを、本気で心配していないから、そんな適当で無責任なことが言えるんだと思います。

我が家にとっては、全く役に立たない、存在感のない旦那です。

SPONSORED LINK





<最後に旦那・夫に一言!!>
もう少し、人として成長してください!

読んで頂きありがとうございます。
最後に応援クリックを頂けると励みになりますm(*_ _)m

にほんブログ村 家族ブログへ
にほんブログ村


日記・雑談(主婦)ランキング

SPONSORED LINK

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する