SPONSORED LINK
<とーこさん(40代) からの投稿>
私の旦那は上姉2人の末っ子です。
嫁に来たこの土地では"バカバッチ"というそうです。
バカな末っ子という意味だそうです。
姉2人に可愛がられて育てられたのか、朝は起こさないと起きない!子供達は自分達で起きるのに勿論一番最後に私の怒鳴り声で起きてくる。
その癖、毎晩夜遅くまで一人で起きてる。
父親が子供よりも朝寝坊で、一番慌てて用意して出て行くというのが許せない!あと、旦那はデザートを作るのですが、それが他人にばっかりせっせと作って持って行き、家族には本当にたまに気が向いた時だけ。
今日は娘の誕生日なのですが、昨日の夜、自分からフロマージュ作ると言い出し娘がそれって何?と言うので画像を見せたら大喜び。
今朝冷蔵庫を開けたら作ってなく旦那に聞いたら、あぁ・・・・と。
自分から作ると言って期待持たせておいて、それだったら最初から言うな!と私は胸がムカムカしました。
娘はガッカリです。
これが他人に持って行く事になると絶対作らないという事はないくせに。
おいしい!って言われるのがバカバッチだから誉められたと感じ嬉しいようで家族はまた始まったと冷やかに見ています。
あと、出て行く時は服装を気にする旦那。
ちょっと出て行くだけで、何回もコーディネイトし、その服は出しっぱなしか適当に丸めてタンスにしまう。
我慢出来ない私が結局片付け、タンスの服も畳みなおしています。
外見ばかりおしゃれに見られたい、だけどうちでは、出しっぱなしの服がシワシワになっても平気なんて外面良く見られたいのもいい加減にしろ!!
SPONSORED LINK
<最後に旦那・夫に一言!!>
あんたと老後2人なんて絶対ないからね!
SPONSORED LINK