SPONSORED LINK
<虎ノ門さん(30代) からの投稿>
付き合っていた頃は素直で謝ったりありがとうと言われていたので全く気付かなかったのですが、結婚してからは旦那に明らかに非がある喧嘩をしても後から自分に非があると気づいても謝りません。
故意でぶつかった訳でもないにしても私にぶつかっても悪びれる様子は一切ありません。
言い間違えや聞き間違えがあっても「俺は言った、お前が間違ってる」と必ず言われてしまいます。
いただきますやおはよう等の挨拶も一切言いません。
何度子供にも言わせたいから一緒に挨拶をしてくださいとお願いしても全く言ってくれません。
小さい頃から旦那は長男後継ぎで叱られずに育ってきたせいか、あまり教養が出来ていないのですが自分の中ではしっかり出来ていると思っているので注意しても聞く耳を持ちません。
人として当たり前の挨拶と礼儀だけはしっかりして欲しいなと思い、いつも言わせようとしても子供だけがしっかり言う今の状態にもやもやとして頭を悩ませてます。
SPONSORED LINK
SPONSORED LINK