SPONSORED LINK
<かなさん(20代) からの投稿>
交際時や結婚当初は不満とは思わなかったことも、日を追うごとにイライラしてくるのはなぜなのでしょう。
夫は片付けが苦手です。
自分が片付けないので散らかっているのは大して気にならないご様子。
毎日深夜までの仕事で大変なのは重々承知ですが、脱いだ服が脱ぎっぱなし…シャツは椅子の背もたれにかけてあり、靴下は床に散乱。
酷いと夕食の食器はテーブルに出したままで、封を開けたスナック菓子の傍ら、テレビとパソコン両刀使いで寝落ちした結果、部屋の電気、テレビ、パソコン、クーラー、全て付けっ放しで朝を迎えるのがほぼ毎日です。
電気代かかるのは当然です。
朝も当然パジャマを脱ぎっぱなし。
置いておけば私が勝手に片付けると思っているのでしょうか。
当初は、「疲れているし、仕方ない、黙って片付けてあげよう」「夜中に1度起きて、電気を消してあげよう」と思っていましたが、いい加減自分で処理してもらいたい。
注意しても全く治る気配なし。
SPONSORED LINK
SPONSORED LINK