SPONSORED LINK
<りりさん(20代) からの投稿>
3歳年下の旦那を持つ主婦です。
付き合っているころから私が年上ということもあり、しっかりしなければと色々身の回りの世話をやいてきました。
そのせいか家事は私がやって当たり前という認識になってしまい、まったく手伝おうとしません。
夜は食べたらすぐに布団に横になります。
食器くらい下げてくれたらいいのに…と片付けをしている後ろで「こっちきてよー」と甘えてきます。
旦那だけが家にいるときに雨が降ってきても洗濯物は干しっぱなし、服は脱ぎっぱなし、ごみすらその辺にポイで散らかします。
私の体調が悪い時は「明日すればいいじゃん」と、自分がやろうという素振りは全くナシ。
明日やることが2倍になるだけだっての!とイライラしてしまいます。
妊娠が発覚してからは私を子供に取られると思ったのかさらに悪化しました。
歯ブラシを持ってきてあげないと歯磨きをしない、シャツのボタンを留めてと言ってくる、お風呂上りに背中を拭いてとねだってくる等、まるで子供に返ってしまったかのように甘えてきます。
もう少しで父親になるのだからせめて自分のことは自分でできるようになってほしいです。
SPONSORED LINK
SPONSORED LINK