もう少し協力的になってください!毎日ストレスの発散ができません

SPONSORED LINK




<伊香さん(20代) からの投稿>

私の旦那は育児に対して手伝うようなことは全くしません。

いつから育児に全く関わらなくなりました。

旦那の考えは「毎日仕事で疲れているのにどうして俺がやらなくてはいけないんだ」という感じです。

私はすべてにおいて手伝ってほしいと言っているわけではなくて、例えば私が食器洗いの最中に子供が泣き出したりしたら少しあやすくらいのことをしてほしいんです。

それすらもしてくれなくてテレビを見て笑ってるか、携帯をいじっています。

正直私ひとりでは手が回らないこともたくさんありますし手伝ってほしいのですが私の言い方なのでしょうか、毎回逆ギレされてしまいます。


何か一つでも子供をお風呂に入れるとか、子育てに関することでなくても片づけを手伝ってくれるとかそういったことをしてくれるようになってほしいなと思います。

今は旦那が家にきちんとお金を入れてくれているので責めることも出来ず、私一人でいっぱいいっぱいになっている感じです。

SPONSORED LINK



読んで頂きありがとうございます。
最後に応援クリックを頂けると励みになりますm(*_ _)m

にほんブログ村 家族ブログへ
にほんブログ村


日記・雑談(主婦)ランキング

SPONSORED LINK

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する