SPONSORED LINK
<りたさん(20代) からの投稿>
収入が安くて毎月マイナスになります。
その割に毎月自動車税や結婚式があったり何かと出費があり貯金なんてできません。
収入が少ないくせに節約は一切してくれません。
お風呂の時もシャワーをだしっぱなして髪を洗ったりお皿をたまに洗ってくれるのですがその時も水をだしっぱなしです。
わたしなんかシャワー使わないのにと思います。
言っても直りませんので諦めています。
買い物に行ってもわたしは少しでも安いものをと思うのですが、旦那は同じものが2つあったとしたら高い方でもいいじゃん、100円しか変わらないじゃんと言う感じです。
されど100円ですが、収入が少ないのに気前だけはよくてムカつきます。
外食もやたらしたがりやめてほしいです。
休みのたびにしたがります。
コンビニにもよく行くのでやだです。
コンビニに行かないだけでもすごく節約になるのに、危機感がないところもまたムカつきます。
男には言ってもわからないのでほぼ諦めてますが、ストレスが溜まる一方です。
SPONSORED LINK
SPONSORED LINK