SPONSORED LINK
<ゆかさん(20代) からの投稿>
育児も家事も積極的に手伝ってくれますが、経済力がないのが一番の不満です。
夫は早く自分達の家を持ちたいと家探しをしていますが、年収が少ないのでローンを組める額も制限されています。
そのため中古の安い家しか買えません。
頭金に回せるお金なんてどこにあるんだよと思います。
つくづく現実を見れてないなーとあきれています。
給料が少ないのに休日出勤もありますし、残業も出張も多いです。
給料とは別に手当てをもらえるのなら、快く行ってらっしゃいができますが、もらえもしないのに行くのが腹が立ちます。
一人で育児に追われています。
ちゃんと決められた休みがあるのなら、私もパートで働けますが、いきなり夫が出勤になることもあるので、それもできないので、ストレスがたまります。
夫というか夫の会社への不満かもしれません。
いわゆるブラック企業です。
今はまだ子供が小さいので、転職してもらうにもリスクがあります。
副業は禁止されていますが、生きていくのにも精一杯なのでどうにかしてほしいです。
SPONSORED LINK
SPONSORED LINK