SPONSORED LINK
<田中恵子さん(40代) からの投稿>
とにかく、口が悪い。大体が命令口調、べらんめえ口調で、聞いているだけで気分が滅入ります。
「○○しろ!」「○○するな!」「おい!」帰ってくるなり、これが始まるので、帰ってくると、ため息しか出ません。
子供たちに注意する時は、自分で言わずに、私に注意をさせます。
自分が嫌われたくないのは分かりますが、私に汚い言葉で注意しておいて、自分は甘い口調で子供たちと話します。
まさに「いいとこどり」
「おい!なんだ、この部屋は。きったねーな。」
「○○がやったんだけど。」
「片づけさせろや」
(私が子供に注意して、やらせます。)
「○○ちゃん、きれいな部屋で生活した方が気持ちが良いでしょう。あ、アイス買ってきたよ。冷蔵庫に入れてあるよ」
私には、鬼のような形相でにらんで、暴言をはきます。
私は女中でもなければ、子分でもない。
毎日フルタイムで仕事もし、家事をし、子育てをし、頑張っているのに、そのような暴言を吐かれるのは辛いです。
SPONSORED LINK
SPONSORED LINK