特別ファンという訳ではないのですが、歌番組やSMAP×SMAPを見ていた時期もあり、SMAPの曲や各メンバーのキャラクターは知っていたので、ファンだったグループの解散報道くらいに驚き寂しい気持ちがあります。
ちょっとミーハーですかね…(苦笑)
でも、SMAPくらいのグループになるとミーハーだからという言葉では片付けられないくらいに気になってしまいます。
なんて言ったって、国民的アイドルグループですからね。
そんなスーパーグループが解散するとは一体どのような理由だろうと色々ネットの記事を漁ったのですが、キムタクと香取君の不仲説が濃厚のようです(あまり憶測であれこれ語るのは良くないですが…)。
今年の初めに出た解散報道でも、キムタク VS 他のメンバーみたいな構図が出来上がっていたので、そこのわだかまりが残ったまま大きくなってしまったのかなと思います。
(もしこれが本当なら香取君のキャラクターやSMAPの末っ子という立場からも大人になりきれなかったのかな? と少し納得できてしまう部分がありますが…)
それにしても、これほどの伝説的なグループが解散することも驚きですが、解散した理由も「不仲」というリアリティありすぎな理由で現実を突きつけられた気分です。
国民的アイドルグループのスーパースター軍団であっても、やっぱり中身は普通の人間。
周りのフォローや後押し、ファンの大きな声援があっても人間関係というのは簡単には解決できない根深くて複雑な問題なんですね。
SMAPの解散もショックですが、その解散の理由が不仲ということに一番ショックを受けました。
どんなに支えてくれる人がいても自分の心には嘘を付けないのが人間なんですよね。
少し話が変わりますが、私も旦那と不仲な時期があり(今は旦那の希望通り専業主婦になったことで少し落ち着いています)離婚(解散)を考えたことがあります。
自分の我慢が原因で離婚という最悪の結果を出してしまうことが嫌で踏ん張っていたのですが、今回の報道を聞いて、この先、旦那ともっと不仲になった場合、どこまで踏ん張れるのか、どこまで自分に嘘を付き通せるのか…。なんてことを考えてしまいました。
今は、夫婦生活再構築の為に頑張っている最中なのであまりネガティブな事は考えないようにしていますが、SMAPほどのグループが解散することになると、人間関係の難しさをまざまざと考えさせられてしまいます。
(SMAPと比べるのもおこがましいですが、)SMAPのような強個なサポートのないうちの家庭なんて、吹けば飛ぶようなものですから、いつ何がどうなってもおかしくないのです…。
そういえば、旦那にSMAPの解散報道について話したところ、
「俺はどうせこうなるだろうと思ってたから、驚いたり騒いだりしない。”解散する or 解散しない”のブックメーカーでもあれば"解散する"に賭けてたんだけどな。なんか損した気分だ」
とかドヤ顔で言ってて、イライラするのと同時に聞いた自分がバカだったと後悔しました。
SPONSORED LINK