SPONSORED LINK
<yuyuさん(20代) からの投稿>
私が一番いわれてショックだったことは妊娠中の会話です。
私は悪阻がひどかったので入院することになったのですが入院から帰宅した日に「早くご飯作れ」「ほかの人はみんなやっている、なんでお前はできないんだ」でした。
他の人はって?何で知っているの?とも思いましたが人に対して思いやりのない人なんだなと感じました。
病み上がりでしたし悪阻もひどかったですが毎日家事を頑張っていました。
ですが妊娠中につわりの中作ったご飯を「こんなの食えない」といってすべて捨てられたことがありました。
この時にさすがにもう我慢できないなと思いました。
結婚しなければよかったともいわれましたし、俺が養っている意味が分からないとも言われたこともありました。
私は今生後半年にもならない子供がいて、まだ仕事復帰することはできないですし確かに旦那に養って頂いていますがそういういい方はないのではないかなと感じてしまいます。
急に結婚してから私のことを見下すようになってしまい、家事の手伝いはしないのに家事の内容や食事に対しては命令口調でなので困っています。
SPONSORED LINK
SPONSORED LINK