SPONSORED LINK
<みかんさん(30代) からの投稿>
うちの旦那は、金銭感覚がおかしいです。
と言っても、水のように使える収入ではないのですが。
出産前は、私も働いていたので、収入はそこそこありました。
ですので、毎月決めたお小遣いを渡して、何に使ったかを確認したことはありませんでした。
でも、出産を機に仕事を辞めて、その後主人も転職を何度かし、収入が減っても、
以前と同じようなお金の使い方をするのです。
私はチラシを毎日チェックして、スーパーで欲しいものがあっても、底値でないと買わないという生活を
徹底しています。
なのに主人は、カードで何やら買っている様子。
何回かはごまかしていたのですが、ついに家計をも圧迫するようになったので、私、キレました。
「こんな使い方するようだと、離婚だよ」と。
主人はスマホのゲームの課金をしたことを白状しました。
それから考えを改めたようで、バスで通うほどの2キロの道のりを、毎日歩いて通っています。
お金がないことを言っても仕方ないので、これだけのお金でこんな豪華なメニューができた!など、
テンションを上げるようなことを言って、自分を褒めています。
SPONSORED LINK
SPONSORED LINK