家族を養えない外面だけいい夫!タバコやめて!

SPONSORED LINK




<ぺぇさん(30代) からの投稿>

今の旦那と付き合って2年。
お互いに再婚同士ですが、結婚して1年3ヶ月。
まだまだ新婚と言われる私たち。
去年の夏には子供も産まれ、今、お腹の中にも赤ちゃんがいます。
マイホーム購入の計画も順調に進み始めた今、他人から見れば幸せいっぱいな家族に見えるでしょう。
旦那も、そう思っているかもしれません。

ですが、私の旦那への気持ちは徐々になくなりつつあります。

現在、私は仕事も辞め、家事育児に明け暮れる毎日。

そんな中、毎月の生活費は6万円。
そこから、水道光熱費・食費・子供のお金・旦那の晩酌代。
足りるわけありません。

結婚前に貯めていた私の貯金を崩しながらの生活。
もう残りも少なくなっています。

結婚前、私の家族や親戚に
「俺が責任もって養います!!」と自信満々に言っていた旦那。

言ってる事違うじゃないですか。。

家賃が足りないと言って、毎月私にせびる。。
生活費も足りないくらいなのに、と思いながらも働いていない私は何も言えずにいます。

家賃分・車のローン・自分のお小遣いを差し引いた額を生活費として、6万円渡しているんじゃないのか聞いたのですが、曖昧にされるだけ。

産婦人科に行けない。
私が出産まで、少しでも働かないと生活できないと伝えるのですが、「何とかする」と一言。

何もしてくれないくせに。

お酒も、ビール・焼酎・酎ハイを毎日。
どれかやめてくれたら、お金も浮くのに。。と思うのですが。

私が少しでも怒ると、それ以上に怒りだす始末。

毎日、どれだけ節約しているのかも知らない旦那は、タバコの本数も増えるばかり。

出産したら、すぐにでも働かないと。。と思っているところです。

SPONSORED LINK





読んで頂きありがとうございます。
最後に応援クリックを頂けると励みになりますm(*_ _)m

にほんブログ村 家族ブログへ
にほんブログ村


日記・雑談(主婦)ランキング

SPONSORED LINK

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する