自分勝手でお節介な義母が迷惑だとマザコンの旦那に伝えると…

お義母さんが、私と一緒に料理をしたいと提案してきてから数日。

その話を思い出しただけで本当に憂鬱な気持ちになります。

しかも旦那の実家ではなく、うちで作ると言っているのです。


(誤解がないように補足しますと)別に私はお義母のことが嫌いなわけではないです。

喧嘩をしたこともないし、特別嫌な思いをさせられたことがあるわけでもないです。

ただ、お義母さんはすごく世話好き…言い換えると、すごくお節介なのです。

いつもこっちが恐縮してしまうくらい色々と気を回してくれるので、一緒にいると逆に気疲れしてしまいます。

一般的には良い義母なのでしょうが、私は執拗に気を遣われるのが苦手です。

そんな人に自分の家を出入りされると、心が休まる場所がなくなってとても窮屈です。


そういえば、結婚する時に旦那から「うちの実家はお互いの職場から遠くないし、家賃も浮くからうちの両親と同棲するのはどう?」と提案されたことを思い出しました。

せっかく断ったのに義母に出入りされることになったら、断った意味がなくなってしまいます。

(旦那の正体が分かってきた今だから気が付きましたが、旦那はマザコンだから実家で同棲しようと提案をしてきたんですね。あと、過剰な世話好き(過保護)な母親に育てられれば、息子がマザコンになるのも仕方がないような気がしてきました。マザコンを受け入れたわけではないですが、旦那がマザコンになった理由が分って少しだけスッキリしました(笑))

話を戻しますが、↑の通り、お義母さんがうちに来て一緒に料理をするのは耐え難かったので、旦那には「断ってほしい」というようなことをオブラートに包んで言いました。

「勘弁して」と、ハッキリ言いたかったけど、お義母さんは決して嫁いびりではでなく、親切心で提案してきていることは十分わかっていたので、やんわりと伝えました。

すると旦那は「うちのお母さんが親切で言ってきてるのに断るのか?」と気分を損ねた感じで言い返してきました。

私だってお義母さんの気持ちが分かってるからオブラートに包んで言ってるのに、なんでこの人はいつもお義母さん寄りなのよ…!

もう! これだからマザコン旦那にはウンザリです!

せめて「お母さんがエリと一緒に夕飯を作りたいんだって。大変だと思うけど、付き合ってあげてくれないかな?」みたいな言い方だったら、私だって譲歩する気になるけど、あからさまにお義母さんの肩を持たれるとすごく気分が悪いです。

過保護な母親にマザコンの息子。

もう最悪の組み合わせだって思います。



この人にはオブラートに包んで話しても伝わないと思った私は本音をぶつけました。

「お義母さんが親切で一緒に料理をしようと言ってくれてるのは分かってるけど、うちで一緒に料理をするのは気疲れするから嫌なの。多分お義母さんのことだから一回にそういう機会を作るとこれからも良かれと思ってうちに通いそうだし…。家事くらい自分のペースでやらせて欲しい。…それにあなた、喧嘩も含めてうちで起こった出来事を全部お義母さんに話してるでしょ? お義母さんに色々と詮索やお節介されそうで家に上げて二人きりで会うのは嫌なのよ」

すると旦那は、なんだそんなことかと言わんばかりに明るい声でこう言いました。

「全部話をしてるけど、基本的にお母さんはエリの事を褒めてるよ。だから、気にする事ないよ。むしろお母さんに認められてるんだから良いじゃん」

そういう問題じゃない。

全然意味が分からない。

なんなのこの人。

バカなの?


あまりに頭にきたので、そういう事ではないと旦那の言葉を全否定して、もっと直接的にお義母さんの好意が迷惑だということを伝えました。

さすがの勘違い旦那もようやく私の言葉の意味を理解したのか、拗ねた様な顔をして「お母さんには断っておく」とつぶやいて寝室に篭ってしまいました。


こんな感じなので、本当にちゃんと断ってくれるのか不安です…。

読んで頂きありがとうございます。
最後に応援クリックを頂けると励みになりますm(*_ _)m

にほんブログ村 家族ブログへ
にほんブログ村


日記・雑談(主婦)ランキング

SPONSORED LINK

コメント

No title

こんばんは!
初めまして(ノ´▽`)ノ♪
うちの旦那もそんな感じで
モラハラ、DVヤローです(´・∀・`)
つい最近離婚寸前まで
大喧嘩しました!笑
某SNSで相談させていただき
離婚を進められましたが
踏ん切り付かずにいます( ˘•ω•˘ )
うちも一緒ですが、絶対治りませんよ。
何年我慢しようが一緒です。
せっかく結婚したのにとか
何年一緒にいたのにって思っても
結局は自分の心と身体を壊すだけです。
大喧嘩の翌日からは胃痛と嘔吐を繰り返してます。
本気で離婚考えなきゃなって思ってます。

2016/09/12 (Mon) 19:52 | しおり #yOTEJWLQ | URL | 編集
Re: No title

>しおりさん
はじめまして。
コメントありがとうございます。

モラハラ・DV旦那は本当に最低ですよね…。
辛い気持ちは痛いほど分かります。

離婚は私も考えた事がありますが、
やっぱり踏ん切りが付かずに我慢する道を選びました。


私はまだ健康だから良いですが、しおりさんは本当にご自身の体を大切にしてください。

結婚生活より何より自分の体が一番大切だと思います。
(私が言えた義理ではありませんが)

今の旦那と結婚する前は、離婚に対してネガティブなイメージがありましたが、今では真逆で、離婚することで幸せになることもあると考えています。
(結婚は人生の墓場とか男の人は勝手な事を言いますが、そっくりそのまま言い返してやりたいくらいです)

どうかご自身の体を第一に気遣って下さい。

2016/09/28 (Wed) 20:04 | えり #- | URL | 編集
ストレスたまりますね

ストレスたまりますね!
もうその気持ちよくわかります。
旦那だけでもめんどくさいのに、お義母さんまでだなんて。
お気持ち御察しします。
なんで人の気持ちがわからないんでしょうね。
だからモラハラなんでしょうけど…
精神的なストレスで体を壊さないように気を付けてくださいね。
本当にモラハラといると疲れます。
私の身近にもこんな男がいます。
自分は悪いとも思ってないし、自分に従えって頭で気持ち悪くて仕方ありません。
モラハラが側にいるだけで毎日大事件ですね。

2017/01/08 (Sun) 21:38 | れれたん #- | URL | 編集
No title

旦那さん、お子様ですね。自分にとっては奥さんも母親も大事、だから二人が一緒に仲良くしてくれれば無問題! という気持ちは分からなくもないんですが……。

そもそも、「奥さんと母親は他人同士」という事を理解してないのが致命的ですよね。
旦那さんの存在がなければ、義理の母親なんてその辺のオバサンと同じ。そのオバサンが、自分の家の中で好き勝手に動くのを不愉快に思わない女なんて、居るわけないのにね。

マザコンかどうかは正直グレーゾーン(極端なマザコンとはいえなさそう)なレベルだと思うんですが、配偶者の心情を思いやれない男性である事は間違いないですね。共感能力のない人とは、一緒に暮らすのさえ苦痛になりそう……。

すぐさま離婚! とまでは言いませんが、これからこの旦那さんがどう動くか、義母をうまくたしなめられるか、奥さんの心情に寄り添えるか……今後の人生を共に歩むためには、旦那さんの
いろんな部分を見ていかなくては幸せになれない気がします。

2017/01/08 (Sun) 21:39 | #2OPm.WFI | URL | 編集
No title

旦那の好きな味付けを始め、何もかも知り尽くして居るので確かに手強い相手ですよね😉
本人に悪気がないだけに(多少どんなもんじゃい❗根性も含まれてるかも知れないが😅)
余計タチの悪いことってあるよね😔
会社などとは違って逃げ場がないだけに辛い面はあると思います😩

2017/01/11 (Wed) 22:02 | sasaki #- | URL | 編集
No title

トピ主さんと全く同じ感じでびっくりしました。
私の旦那も過保護すぎる親とマザコン息子です。
私も義母の前や向こうの実家に行けば気を使って疲れての繰り返しだけど旦那はそれを全くわかってくれません。
これからは嫌なら嫌でその都度しつこいぐらいに旦那に言おうと思ってます。お互い頑張りましょう。

2017/07/31 (Mon) 14:10 | #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する