SPONSORED LINK
<ゆげさん(30代) からの投稿>
私の家庭はごく普通の一般家庭です。
収入も平均。
すごく贅沢する余裕はないけど、かつかつの生活という訳でもない。
そんな中、私が旦那へ対して不満を持つのが旦那の両親への対応と環境の違いです。
私はよく母と買い物に行ったりランチをしたりするのですが、結婚前も結婚後も母と食事をした時に支払いをした事がありません。
もちろん感謝の気持ちは持っていますが、自分も親となった今、必ず自分の子供たちには母と同じようにしてあげようと思っています。
むしろそれが親孝行なのではないかとも思っています。
しかし夫の両親はと食事に行く際、必ず支払いは我が家です。
夫は疑問にも思っていないらしく、私はそれがすごく不満です。
正直気を使う相手に奢ってまで一緒にご飯なんて食べたくない、というのが本音です。
そして、子育て真っ盛りでこれから子供たちの教育にお金がかかる私たちに何も気を使ってくれない夫の両親。
それを疑問に思わない夫に対してイライラしてしまいます。
しかしながら悪い事をしている訳でもなく、むしろ夫なりの親孝行なのだろうと思うと夫にやめてくれと言うわけにもいかず。
お互いの育った環境の違いとしか言いようがないので解決しないのです。
SPONSORED LINK
SPONSORED LINK