SPONSORED LINK
<アラフォー子さん(40代) からの投稿>
ゲームが大好きな主人は結婚当初からゲームの時間を確保することを何よりも優先していたので、子供が産まれ私が大変な時のお願い事もほとんど聞いてくれることはなく、相槌を打つだけでほとんど何もやってくれたことはありませんでした。
とにかく自分の時間を邪魔されることを嫌う主人なので、一番辛かったのは長女が生まれて半年くらいの時から数か月間、夜中の1時過ぎまで寝てくれない時期があり、私がお風呂に入るために長女を主人に見ていて欲しいと頼むと、ゲームがしたいからと断られ真冬の1月から3月ころまでシャワーのみで湯舟に浸かることもなく、毎日震えながらお風呂を済ませていました。
シャワーの間も長女が泣いてしまわないかが気になりもし、長女が泣いてしまっても絶対に夜中に抱っこしたり、あやしたりしない主人なので、真冬にほぼ水風呂状態でお風呂をすましていましたが、主人は全く悪気はなく働いている人間は家に帰ったらやりたくないことはしないと決めているようで、手伝ってくれることはほぼほぼありませんでした。
この頃は本気で離婚がよぎりましたが、自分のせいで長女に父親がいなくなってしまうことはかわいそうだったので、お給料を毎月持ってきてくれる人と割り切りました。
SPONSORED LINK
SPONSORED LINK