使えない旦那にイライラ!育児手伝わないなら出張でもしてろ

SPONSORED LINK





<小林みのりさん(30代) からの投稿>

出張が多い旦那。

それはそれで嬉しいのだけども、育児を全然した事が無くて子供の着ている服のサイズ、靴のサイズ、オムツのサイズもわからない旦那。

子供は夜のみオムツでちょうどオムツが無くなったので、「買ってきて~」とお願いしたら、3歳の息子に赤ちゃん用のテープタイプのオムツを買ってきました。

育児がわからないにも程がある、自分の息子のオムツサイズくらいわかるだろ!とかなり怒り心頭です。

さらに、夏に海に行くための靴が小さくなったので、「買ってくる」と旦那。

かなり嫌な予感はしていたものの、本人はやる気満々だったので、ここは育児や子供に興味を持たせるチャンスだと思い何にも言わずにショッピングに行く旦那を見送りました。

買ってきたのは小さくなった靴と全く同じサイズ。

もうため息しか出ません。

険悪な雰囲気になろうが靴を買いに行く旦那を止めるべきだったと後悔する気持ちや、自分の子供の成長が全くわかってない旦那へのイライラで、早く出張が無いかと指折り数える毎日です。

SPONSORED LINK



読んで頂きありがとうございます。
最後に応援クリックを頂けると励みになりますm(*_ _)m

にほんブログ村 家族ブログへ
にほんブログ村


日記・雑談(主婦)ランキング

SPONSORED LINK

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する