SPONSORED LINK
<みかこさん(30代) からの投稿>
我が家は私と夫、2歳の娘、夫の母の4人暮らしです。
夫は自分に甘い性格で、困っています。
例えば夫はクラブ遊びが好きで、今も仕事が休みの前日、週に2日ほどは午前様です。
それだけならまだしも、昼間は疲れた、眠いとゴロゴロしているので、子どもを遊びに連れて行くのは専ら私ひとりです。
娘も徐々にいろいろなことが理解できてきて、
「きょうも おとうさん いないの?」
「〇〇も いっしょに いく」
みたいなことを喋ります。
そう言われても平気で遊びに行く夫が、父親として情けないです。
夫は、結婚したらクラブ遊びはできない、子どもが生まれたらできない、子どもが大きくなったらできない、とずるずる言い訳をしているのです。
また、私に対して子どもと遊ぶのが好きなんだな、楽しそうでいいな、と言います。
私は子どもが生まれ、趣味の習い事は全て辞めました。
時々、また始めたいなぁ、と言うと、自分が遊んでいることは棚に上げて、今は趣味より子育ての時期だよな、と言います。
子どものことは大好きで可愛いですが、そういう問題ではありません。
こんな父親に娘が懐くはずもなく、未だにスーパーなどの短時間の買い物でも、夫に子どもを預けることができません。美容院や歯医者に行く時には片道1時間の実家を頼っています。
SPONSORED LINK
SPONSORED LINK