SPONSORED LINK
<ワスレナグサさん(50代) からの投稿>
ちょっと聞いて下さい!!夫は家のことは金になら無いと家事を手伝いません。
また、休みの日は気づくと寝ています。
確かに疲れているのは分かりますが、何かをお願いしても「紙に書いておいて」の一点張り。
実際紙に書いておいて、仕事に行き、次の日に確認をすると「そんなこと聞いてない」などと言われます。
こちらがしてほしいことはせず、自分がしてほしいことはしていないと怒り狂います。
どうしたら良いのでしょう?
電気代が勿体ないと連呼する夫ですが、自分はこたつに入り、テレビをつけっぱなしで寝ています。
買い物も同様、節約しろ!と言うくせに自分はこっそりおかしを買って食べています。
部屋の整理もできておらず、ゴキブリの宝庫...ですが、何が一番嫌かというと夫の兄弟たちです。
何かにつけては「これはあかん」「こうしたら?」と口を出してきます。
しまいには家計簿まで手をつけて...不満はとても多く、毎日を一生懸命生きています。
SPONSORED LINK
SPONSORED LINK