回線工事のために留守番してた私に旦那からモラハラ鬼電話

旦那から電話がかかってくるのが恐いです。

電話口でまたきつく怒り出すから・・・。



今日も旦那は仕事です。

午後に電話工事がある予定だったのですが、9時くらいに電話工事の方から携帯に連絡があって、時間があればこれから行きたいとのこと。

もちろん問題ないのでOKしました。

電話工事の方は、先に旦那の携帯に連絡してから私の番号を聞いたとのこと。

すると1分後くらいにすぐ旦那から電話がありました。


嫌だな。


怖いな。


そう思いながらも電話に出ると、案の定あからさまに機嫌の悪い旦那の声が私の耳を突きました。

「おめー、電話工事の申込みするときに、自分の携帯番号間違って教えただろ! いま、電話工事の人から電話あって、教えてもらった携帯番号にかけたら違う人がでたから、旦那さんの連絡先にかけました、って言ってだぞ! 電話工事の申込み自体ちゃんとやったんだろうな!!」

電話番号を間違って教えたのは私に非があるけど、それだけで申し込み内容から全てにおいて散々疑われました。

夫婦の信頼関係なんてこんなものでしょうか?

本当に悲しくなるくらいに信用されていないみたいです。


それからしばらくして業者の方が来て、手際よく作業を済ませてくれました。


電話工事が終わったので、一応旦那にメールで終了を知らせると、またすぐ電話かかってきました…。

メールなんかするんじゃなかった。



「電話線の差込口はどういう風になってる?」

イライラしている感じが電話越しでも伝わってきます。

ただ何をそんならイラついているのかは不明でしたが、これ以上機嫌を悪くしないようになるべく丁寧に対応しました。

「見た目は少ししか変わってないよ。工事のメインは壁の中の配線だったみたいだから。普通に使えそうな感じだよ」

そこまで言うと、今度は怒声が受話器から飛び出してきました。

「何やそれ? 見た目変わってるのか? アパートなんだから元の状態にしておくのが常識だろうが! それ写メ送れ!!」

アパートに入居するときに固定電話もインターネットも使っても大丈夫って言われてるから、一般的な工事だったら問題ないはずなんだけど、話をしてもラチが明かないと思ったからりあえず写メールを送りました。

すると、「わかった。これは大丈夫」と、何かを納得されたご様子。

ド素人のこの人に一体何が分かるっていうんだろ?

もう嫌だ。

読んで頂きありがとうございます。
最後に応援クリックを頂けると励みになりますm(*_ _)m

にほんブログ村 家族ブログへ
にほんブログ村


日記・雑談(主婦)ランキング

SPONSORED LINK

コメント

No title

一度っきりの人生です
さっさと別れるべきです

2016/12/29 (Thu) 14:43 | #- | URL | 編集
No title

旦那に恐怖心があるという時点でモラハラですよね。耐えて一緒にいるのがすごいです。でも、なかなか離れられるもんじゃないですよね。私はモラハラではないけれど、いきなり機嫌が悪くなる旦那なので、常に気を遣っています。お互い頑張りましょうね。

2017/01/10 (Tue) 22:35 | 黒猫 #- | URL | 編集
抱え込み過ぎも程々に

思わずブログ書いてる作者さんに大丈夫ですか?て声かけたくなるくらい、旦那さん言い方キツいし怖いです。
何をそんなにイライラしてるのか聞きたいくらいです。
それより、我慢し過ぎて精神的に参ってないか作者さんが心配です。
旦那さんが本当に嫌なら別れを切り出すべきです。
ただし、世間体を気にするようであれば我慢するしかありません。
ですが、一番は自分の身体を大事にして下さい。
自分を傷つけ過ぎてもいいことはありませんよ。

2017/01/10 (Tue) 23:22 | ツッキー #- | URL | 編集
今後もっとひどくなりそう

旦那さんは取り合えずどんなことにでも難癖をつけたいんですね。
夫婦だけであれば奥さんに、子供が生まれたら子供にもっという風にドンドン広がっていきそうで怖いです。
正直今のうちにこういった言動を録音したり、録画したりしておいた方がいいと思います。
言葉から受ける心のダメージも大きいし、それがもっとひどくなることもありそうだし。
我慢して我慢して耐えていてもなにもいいことはないと思うので、心を強く持って思い切った決断が必要だと思います。

2017/01/11 (Wed) 05:01 | モワ #- | URL | 編集
No title

最後まで読んだけどこれはモラハラとかそういうんじゃなくて人間性だと思う。
電話だけこんな対応なんてことないだろうし、普段からこんな感じなんだろうなって思った。
奥さんにだけこういう態度なのかな?なんで一緒に居るのかわからないくらい。

そういえば、友達の彼氏がまさにこんな感じで友達にだけ上からと言うか命令口調?で浅い知識を振り回して物知りを演じてたの思い出した(笑

周りで聞いてるこっちもやな気分になるし本人は嫌じゃないのかな?
亭主関白履き違えてるかわいそうな人って感じです。

2017/01/11 (Wed) 21:04 | akira #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する