SPONSORED LINK
<みどりさん(30代) からの投稿>
私の夫は何をするにも面倒くさい、あとでやると直ぐに行動に起こしてくれないところがあります。
洗濯するものも脱いだ後洗濯カゴに入れるだけで良いのにそのままにしたり、ゴミもゴミ箱に入れれば済むことなのに机の上に放ったらかしたままだったりします。
その時直ぐにすれば簡単に済むようなことも後回し後回しにするのですることも増えるし、結局私がする事になるので大変です。
返事だけはいいのですが、だからといって必ずやってくれるわけではないところが不満です。
また、1つのことを継続することが苦手みたいで、目に見える努力が見えないところが気になります。
努力して悪い結果になればやるだけやったと私も納得出来るのですが、努力もせずによく会社の不満などを家で愚痴っているのを目にします。
そんな時は正直なんと声をかけたらいいのか言葉が見つからないです。
タバコもお酒もしない真面目な夫ですが日々の小さなものが不満へとなっていくのです。
仕事もあり人間関係も大変かと思いますが、簡単なことは少しでもいいので、1つずつやって貰えたら私的には嬉しいと心の底で思っております。
SPONSORED LINK
SPONSORED LINK