まずはお小遣いを上手にやりくりしよう。!経済感覚が無さすぎる旦那。

SPONSORED LINK





<まるさん(30代) からの投稿>

私の夫は生活上必要な金銭感覚が全く備わっていないゆえに痛い発言を繰り返す勘違い夫です。

子どもの家具を買おうと、ディスカウントな家具屋さんに行ったときに夫が突然『まあ、見るだけね。ここは俺が買う店じゃない。』と言い出しました。

勘違いもほどほどにしてほしいです。

ちなみに、夫の給料ではなく、私の実家から貰ったお金で買いにいっているのですが、どの口が言っているのか呆れ果てます。

ほかにも、自分は大学を卒業しているにもかかわらず、進学費用の知識がないところが不満です。

自分の親が何とかしてくれたので、何となく過ごしていても何とかなると思っています。

義親は祖父母から借金していたのですけどね。

進学費用の準備について説明すると、『別に大学なんていかなくていーんじゃない』と言い出しました。

まあ、確かに夫を見ていると、あまり意味は感じないです。

あと、夫は36歳にして、初めて家を建てるのにいくら掛かるのか、を知ったようです。

小さな家なら、車を買うよりちょっと高いくらい、で建てられると思っていたようです。

おかげで、夫の給料全部を100年組んでも返せないような夢いっぱいのマイホームプランを繰り出してきました。

今でも、一般的なマイホームの値段、を初めて知った時の夫の顔が忘れられません。

こんな、経済感覚の夫ですが、出身学部は経済学部です。

SPONSORED LINK



読んで頂きありがとうございます。
最後に応援クリックを頂けると励みになりますm(*_ _)m

にほんブログ村 家族ブログへ
にほんブログ村


日記・雑談(主婦)ランキング

SPONSORED LINK

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する