SPONSORED LINK
<ひなたんさん(30代) からの投稿>
夫は自営業をしていますが、まだ始めて2年ほどなので軌道に乗らず、収入はバイトレベルです。
私は正社員なので、一応一人前の収入はありますが、一家を養うほどの職業ではありません。
そんな私がなんとか家族を養っている状況であるにもかかわらず、旦那はもともと9歳年上なこと、もともと亭主関白であることから態度は以前と変わらず上から目線です。
そしてもともと酒飲みで付き合いの飲み会も多いことから私より明らかにお小遣いとして使っているお金も多いのに、仕事して帰ってきてるんだからこれくらいは気持ちよく飲ませろとか男の付き合いは女にはわからないとかそんなことを言ってきます。
二人の幼い子供もいますので、家事や育児は少しは手伝ってくれますが、結局はできるところだけ手伝うだけで主にやっているのは私です。
100歩譲ってこれからもしばらく私が稼ぎ頭として頑張るとしても、私に敬意を示したり、家事や育児を私以上に頑張るなどそういった姿勢が見られないと旦那を一緒に養う気になれません。
子どもたちはお金のことがまだわからないので、旦那のことも大好きなのでかわいそうですが、はっきりいって離婚したい、でていってほしい、私をあなたの尻拭いから解放してほしいです。
SPONSORED LINK
SPONSORED LINK