SPONSORED LINK
<コロラドさん(40代) からの投稿>
自分が大好き、自分勝手で子供のことを全く考えてくれません。
自分のことしか頭にないようで、結婚する前は私とのデートに熱を注ぎ、色んなプランを立てて連れていってくれたものでした。
今考えると、それも私の為ではなく、自己満足の為にしていたことがよく分かりました。
子供が四人もいる中で、よくもこれだけ家事育児を手伝わずに一緒に暮らせていけるなと、主人にも私にも感心してしまいます。
例えば、子供が一緒にお風呂に入ろうと誘っても、「一人でゆっくり入りたい」と拒否をします。
それでも子供が無理矢理入ろうと、お風呂に近づこうものなら、うち鍵をカチッと閉めて絶対に入れないようにします。
可哀想にと私はご飯も途中でも一緒に入ります。
主人はお風呂上がりに必ずビールを飲むので、そのタイミングで冷蔵庫で冷やしたコップを出して、テーブルにセットをし、おつまみを二品ほど用意しておかねばなりません。
仕事以外動きたくないとのことで、主人は五番目の子供のようでなりません。
SPONSORED LINK
SPONSORED LINK