もう少し大人になりましょう。!自分の気持ちを伝えるのも大切だけど、言い方も大切。

SPONSORED LINK





<さくらこさん(20代) からの投稿>

私の旦那は、自分の機嫌が悪くなると人にも八つ当たりしてくる、すごく面倒くさい性格です。

私が良い気分でいても、自分の気に食わないことがあるとその不満を関係のない私に向かって全力でぶつけてくるので、本当にイライラします。

何も怒るなとは言いません。

ただ、怒りの矛先が何故私にも向けられるのかがわからないのです。

また、不満をぶつける相手が私にだけでないこともたまにあります。

例えば、職場の後輩に対してイライラしている時は、その人に向かってイライラをぶつけることがあります。

後輩だけでなく、たまに自分より年上の人に対しても間違っていると思うことをそのまま直球で言ってしまうこともあります。

男性女性関係ありません。

自分の気持ちを正直に伝えることはもちろん大切ではありますが、話すタイミングや話し方など、もう少し大人になってほしいと思います。

この先この人に対して部下として付いていく人がいるのか、正直心配になることがあります。

SPONSORED LINK



読んで頂きありがとうございます。
最後に応援クリックを頂けると励みになりますm(*_ _)m

にほんブログ村 家族ブログへ
にほんブログ村


日記・雑談(主婦)ランキング

SPONSORED LINK

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する