SPONSORED LINK
<姫のママさん(30代) からの投稿>
私は最近二人目を出産したばかりです。
上の子は2歳で外で遊びたい盛りなので、妊娠中も朝夕公園に連れて行っていましたし、旦那も仕事に行く時に「今日は天気がいいからお母さんに公園に連れてってもらい。
」と娘にいうので家のことをしたら必ず連れて行っていました。
ですが、旦那は自分が仕事の休みの日でも私と娘が公園に行っていたら自分は家でくつろいでいます。
私は昼ご飯・夜ご飯があるので公園から帰ってきたら急いでお昼ご飯を作り、そして食べ終わると夜ご飯を作ります。
キッチンから開放されたと思ったらまた公演です。
でも旦那は産後連休を取っている時、夕方の公園には連れて行ってくれますが夜ご飯まではしてくれません。
帰ってくるのも17時とかなので産後まもない私が夜ご飯の準備をします。
当然、洗濯物も取り込んだり子供の沐浴も私がします。
産後まもない話ですよ?
まぁまだ子供を公園に連れて行ってくれてるだけましなのかもしれませんが、出産前まだつわりがあったりしんどい時期に私がしていたこと全てをしてくれてるわけじゃないので私の中ではそんなものかと思ってしまいます。
SPONSORED LINK
SPONSORED LINK