意志弱い人は他の面でも信用できません!夫のゲーム依存で信頼ゼロになりました。

SPONSORED LINK





<あいさん(30代) からの投稿>

数年前にスマホに変えてからゲームばかりしています。

結婚前からゲーム依存が強いことはわかっていました。

同棲時代に金曜日の夜など徹夜でプレステをしていて、私は普通に寝て朝起きたらまだゲーム中だったことなどざらです。

ゲームにのめりこむと周りが見えなくなり、負けてイライラして喫煙しながらゲームをしていてハイをこぼして床を焦がしていた時もありました。

子供が生まれてから自らゲームを断とうとプレステ本体とソフトを一気に中古屋さんに売り払って、それから3年ほどは自他共に認める育メンとなっていたのですが、ガラケーからスマホに変えてからまたゲームにのめり込み始めました。

少し息抜き程度にやるなら良いのですが、元依存症の人なのでとどまるところを知らず、休みの日など24時間中15時間くらいやってる時もあります。

子供に話しかけられてもうるさい!と威嚇したりで、でもゲームしてない時は良いお父さんなので、子供もすっかり顔色を伺うようになりました。

私が話しかけても生返事しかせず、夫婦の会話もめっきり減りました。

それが1年以上続き、ようやく諦めがつき慣れてきた頃にゲームやめた!と言い出し、2日ほど良いパパしてましたが、また復活し・・を何度も繰り返します。

自分に甘く、周りの気持ちを考えない自分勝手さがとても嫌です。

SPONSORED LINK



読んで頂きありがとうございます。
最後に応援クリックを頂けると励みになりますm(*_ _)m

にほんブログ村 家族ブログへ
にほんブログ村


日記・雑談(主婦)ランキング

SPONSORED LINK

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する