SPONSORED LINK
<ももさん(40代) からの投稿>
うちの主人は普段から無口な人で、家では本当に喋りません。
自分の気持ちを伝える事が苦手なようで、ケンカになっても話し合いをしようとしません。
結婚生活、お互いに不満があるのは当然ですが、お互いに我慢してしまう性格です。
そこでちょっとしたきっかけで主人がキレると面倒です。
「気に入らないなら出て行け!」「そっちが出て行くか?こっちが出て行くか?」「シングルマザーもいっぱいいるし、おまえも子供と3人でやっていくか?」など、いきなりそんな事ばかり言って、お互いの不満や直して欲しいことなど話し合おうともせず、向き合うこともなく、あとは気が済むまでずっと無視されます。
キレて蹴られた事も1回あります。
そうなるとご飯を作っても食べず、自分で買ってきた物を適当に食べています。
なので私も作りません。
長ければ1ヵ月以上も口をきかない事もあります。
そろそろ気が済んだかな?と思っても、絶対に自分から謝ってくる事はありません。
頑固で本当に面倒な性格です。
まだ子供が小さいですが将来子供が大きくなった時、家を出た時、二人でやっていけるか疑問です。
SPONSORED LINK
SPONSORED LINK