SPONSORED LINK
<美波さん(30代) からの投稿>
うちの旦那は、金銭感覚がまるっきり独身のまんまです。
毎日コンビニで買い食い、毎週末の外食は当たり前、暇つぶしといえばパチンコか競馬。
少しでも節約のためにと毎日お弁当を作って持たせていますが、どうしてもお弁当を作れなかった日には1000円もの請求がきます。
今時、1000円もするお弁当なんてどこに売っているというのでしょう。
コンビニで買ってもせいぜい500~600円程度なので、お弁当を作れなかった日は赤字です。
コンビニでの無駄遣いも、ギャンブルも、毎月お小遣いを渡しているのでそのなかでやりくりしながら楽しんでくれる分には目をつぶっているのですが、それでもどうしても特に腹が立つのはギャンブルでのお金の使い方です。
彼の言い分としては「資金が少ないから大きく賭けられない」とのこと。
毎週末のパチンコや競馬を楽しみに仕事を頑張ってくれているのはわかるのですが、競馬で大きく賭けたいのなら前日にパチンコに行って使うのを我慢すればいいし、逆にパチンコでたくさん使いたいなら競馬を我慢すればいいのに…「これも使っていいよ!と資金を足してくれないと、満足に遊べるわけがない」んだそうです。
私は毎月決まったお小遣いなどなく、1歳になる息子と臨月のおなかを抱えた専業主婦なので収入もありません。
毎月ギリギリのなかで、買い物に行った時に1個80円の駄菓子を買ってなんとか心を満たしている毎日なのに、3000円、5000円すぐに失くして涼しい顔をしている旦那にはさすがに怒りの気持ちが湧いてきます。。
SPONSORED LINK
SPONSORED LINK