SPONSORED LINK
<キリエさん(40代) からの投稿>
お金遣いがとにかく荒いです。
特別にお金のかかる趣味をしたり、高額なものを買いまくっているわけではありません。
毎日コンビニで数百円の買い食いをする、すぐ外食する(しかも一人で!)、スポーツ新聞やマンガ本を衝動買いする・・・といった細かい出費。
しかし、普通の人ならある程度自重するのをまったくなにも考えず垂れ流すように財布からお金を出して使ってしまうので、月にするとかなりの金額になってしまいます。
高額な出費をすれば自覚して節約しようともなるのでしょうが、1回の買い物は1000円前後なので、本人はまったく無駄づかいの感覚がないんですよね。
でもそこいらにポイ捨てされているレシートなどをかき集めて計算すると、あっという間に1万円2万円になってしまいます。
自販機での買い物やレシートをすぐに捨ててしまってたりするものと合わせれば、とても小遣いですむ金額ではなく。
それで、いざ教育費や家のメンテナンスなど、必要不可欠な高額の出費があると、お金がないとぼやくんです。
普段無駄使いして全然貯めないからだろう!と言っても本人全然反省しないから大変です。
SPONSORED LINK
SPONSORED LINK