家にいても楽じゃない!やってみろ!!女性と男性の育児脳は大きく違う

SPONSORED LINK





<しゃまりんさん(30代) からの投稿>

私は子どもが生まれ、育児休業中で家にいますが育児や家事に楽ではありません。

思い通りに外に出れないのはもちろん、やらないといけないことに追われ後追いが激しくなった娘もいるのでなかなか手につかないこともあります。

離乳食や寝かしつけなど、なるべく時間を決めて大幅にオーバーしないようにと気を付けていますが、夫は本当にマイペースです。

仕事で疲れているのはもちろんですし私たちのために頑張って働いているのでそんなに強くは言えません。

子供とも遊んでくれるのでいいのかもしれません。

しかし、寝かしつけやお風呂や離乳食など、手のかかることはすべて私です。

やるよ、と積極的に言うこともなく、泣いても私が来ると思っていてなかなか手伝いません。

そして、株や投資、趣味などを携帯で調べたりテレビを見出したらもうダメです。

そっちに集中するので子育てや家事はやりません。

私も少しでいいから外に出たいなと思いますしリフレッシュしたいと感じますが、今のままで娘を夫に預けるなんて心配です。

育児も家事もつらいことを避けないでやってほしいです。

世の中の男性はそうなのか?!と、思わず疑ってしまいます。

育児の脳が違うと、自分に言い聞かせています。

SPONSORED LINK



読んで頂きありがとうございます。
最後に応援クリックを頂けると励みになりますm(*_ _)m

にほんブログ村 家族ブログへ
にほんブログ村


日記・雑談(主婦)ランキング

SPONSORED LINK

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する