SPONSORED LINK
<森田春子さん(30代) からの投稿>
うちの旦那は子供が小さく専業主婦の時は、
「俺は外で働いているから、と何も家のことは手伝わず、育児、家事は家にいるものの仕事だ」
とずっと言っていたのに、私がパートで夕方まで働き始めた初めの頃だけ、仕事も始めたし、家のこと、洗濯、料理、洗い物はなんでも手伝うぞ、と言ってくれていたのに、続いたのは、なんと、たったの3か月だけ。
後は、私より先に帰ってきていても何の手伝いもしないで、バイクに乗りに行ったり、パチンコに行ったりして、おかずの品数が少ないって愚痴ばかりで怒り出し、私がごはんの用意をしていても、横になってぐうたらして、飲み物まで私に持ってきて、という始末。
私も家に生活費もいれているのに、家事も手伝わず、働き出したら働き出したで当たり前になってきて、家事もほとんど手伝わず。
私より帰宅時間が早い時もあるのに、育児も「お母さんに聞いてきて!」という始末、ただのゴミにしか思えなくなってきたのは、旦那自身のせいですよ。
SPONSORED LINK
SPONSORED LINK