聞いてないなら返事をするな!!夫よ!話をちゃんと聞いてくれ!

SPONSORED LINK





<かずこさん(40代) からの投稿>

夫は、育児にも協力的で子供が小さいうちは助けられました。

また、家事は苦手ですがお願いしたことはやってくれます。

ただ、ひとつのことに熱中、集中している時は何を話しかけても全く聞いてないので困ります。

テレビを見ている時は、テレビの世界に入り込んでしまうのでダメです。

感動して泣くのも早くていつも置いて行かれてしまいます。

聞いてないのに返事をうん!うん!とするのがまた厄介で、次に話した時に必ず揉めてしまいます。

言った!聞いてないよ!の繰り返しです。

最近は、メモやカレンダーに書き込んだり話したことは念押ししたり復唱してもらったり、私はきちんと伝えましたアピールをしています。

うざい嫁だと思います。

仕事が忙しい時期には、多分家でも仕事のことを考えていっぱいいっぱいなのでしょう。

更に話を聞いてくれなくなります。

それでも仕事の不満や愚痴を言わないのはすごいと思っていますが。

もうすぐお互い忘れっぽくなる年齢なので、補い合わなくてはいけませんね。


SPONSORED LINK



読んで頂きありがとうございます。
最後に応援クリックを頂けると励みになりますm(*_ _)m

にほんブログ村 家族ブログへ
にほんブログ村


日記・雑談(主婦)ランキング

SPONSORED LINK

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する