SPONSORED LINK
<ワンママさん(30代) からの投稿>
私の旦那は要領良く行動する人です。
でも私はどちらかというと鈍臭くて要領が悪いです。
家族でお出かけしていても、鞄から物を出したりする時も少しあたふたする時があります。
そういうところに旦那はイライラするみたいで、よく文句を言われます。
でも文句の言いようが鈍臭いところだけでなく、エスカレートして人格否定まで言ってくるので、かなり参ってしまいます。
イライラしたり私への不満を言うのは夫婦なのでいいのですが、あまりにも言い方がキツいので言い方があったりするのでは?と私までイライラしてしまいます。
どちらかというと子育てや家事などは、私がほぼ全てしていて、旦那は休日は趣味など自分の好きなことをしてることが多いです。
休日も休まず子育てしているのに、なんでこんなにキツいことを言われるの?と悲しくなることもありました。
また子育てしながら家事をするのは当たり前ですが、お皿が溜まっている、部屋がおもちゃで散らかってるなどと小言を言われることにも不満があり、そんなに気になるなら自分でしたら?と思ってしまいます。
暴言まではいかないですが言い方がキツかったり自分ではせず言うばっかりだと私も精神的にキツいので不満があります。
SPONSORED LINK
SPONSORED LINK