ギャンブル癖のある旦那!家計も旦那が握っているので将来が不安です

共感・ご意見・アドバイス等ある場合は、コメントを付けて頂けると幸いです。
よろしくお願い致します。



<斉藤さん(仮名)からの投稿>
私の旦那はギャンブラーです。
パチンコはしませんが、競馬が大好きです。
これが、年々ひどくなってきています。

結婚する前は、興味がある程度なのは知ってはいましたが、まさかこんなにする人だとは思ってもいませんでした。

最初は土日の大きいレースの日だけ。やっても1ヶ月に1、2回だったのが、毎週末するようになり、そして平日もするようになっていました。

馬券売り場に行けない日はネットで買い、家のテレビも競馬番組を観るように契約し始めました。
それだけならまだ良かったのですが、「実際に観に行きたい」と言うようになり、競馬場に足を運ぶ事も多くなっていきました。

ここまでされると心配なのが、金銭面です。

旦那は常に俺は大丈夫と言ってはいますが、何が大丈夫なのか理解ができません。

私は金銭管理ができないので、旦那に全て託しているのですが、正直不安です。

お小遣い制と言っても、本人が管理している以上はこっちには情報が入ってこず、口座など一切知らないので結婚する前に管理していればなと後悔しています。

スポンサーリンク




<内野さん(仮名)からの投稿>
付き合っていた頃からタバコを辞めてほしいと言っていましたが、結局結婚後も辞めてもらえませんでした。
仕方がないので、せめて子どもができたら辞めるという約束をしました。

私が妊娠したことが分かると最初は禁煙するために禁煙外来へ行ったり頑張ってくれていましたが、子どもが生まれてしばらく私が里帰りしている間にまたタバコを吸い始めたらしく酷くガッカリしました。
子どもの前では吸いませんがやはりニオイが気になるので、子どもに近づいてほしくありません。
通院もして禁煙できたと思ったのにお金も時間ももったいない限りです。

また夫は貯金ができません。
給料はそこそこ良いので生活に困ることはないのですが、将来のことを考えると地道に貯金の額は増やさなければならないのに一向に増えません。

その原因が株式投資です。

特に金融の知識があるわけでもないのにテレビや友人の株で儲けた話に乗じて自分も一稼ぎしようとしているのですが全然儲かる気配がありません。

布の管理を私がすると申し出たのですが頑なに譲らずますます不安になっています。

子どももできて将来の道を作ってあげないといけないのに、私一人が悩んでいて馬鹿みたいです。



当ブログに自分の話(愚痴・不満)も載せたい! という方がいましたら、
「ハンドルネーム」「本文」を入力して、
↓のアドレスまで、ご連絡ください。
dannagakirai1818@yahoo.co.jp

読んで頂きありがとうございます。
最後に応援クリックを頂けると励みになりますm(*_ _)m

にほんブログ村 家族ブログへ
にほんブログ村


日記・雑談(主婦)ランキング

SPONSORED LINK

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する