この世からいなくなればいいのに。!協力的な旦那はいったいどこへ

SPONSORED LINK





<すももさん(30代) からの投稿>

私も旦那も共働きです。

旦那は若い頃、寮に入っており自炊や家事などやっていたそうです。


私と暮らし始めた当初は共働きだから二人で分担してやろうと旦那のほうから言ってくれました。

約2年の同棲後そのまま籍を入れました。

この頃はまだ協力して家事をしていました。


しかし子どもが生まれたことをきっかけに全く何もしなくなりました。

理由は私が産休育休で働いていないからです。

初めての子育てということもあり、家事が以前より手抜きになりました。

それが気に入らないようです。


子育てと家事は女の役目というのが時折伝わってきます。


子どもが泣いていても、泣いてるよーと声をかけてくるだけで旦那自身はスマホでゲームをしています。


けれど外面は良いので他の人には子どもが可愛い、色々手伝っているような話をしています。


正直、結婚に失敗したなと最近は思います。

子どもが生まれるまでは見抜けませんでしたから。


今は子どもが生まれてまだ小さいため休職していますが、仕事復帰し貯金ができたら離婚を視野に入れて過ごしています。


SPONSORED LINK



読んで頂きありがとうございます。
最後に応援クリックを頂けると励みになりますm(*_ _)m

にほんブログ村 家族ブログへ
にほんブログ村


日記・雑談(主婦)ランキング

SPONSORED LINK

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する