SPONSORED LINK
<さきさん(20代)からの投稿>
育った環境が違うため金銭感覚での喧嘩が多いです。
まず、旦那の父親が社長であるため小さい頃から
好きな物を買ってもらえる環境で育っています。
そして、車やバイクなど高額な物もお父さんローンという
お父さんに一括で買ってもらい、お父さんに毎月支払うという買い方をするので、我慢することをしません。
確かに一括で買うことによって利子を払うこともなく
無駄な出費を減らすのはいい事だと思いますが、
400万するバイクを旦那は学生の時に買いました。
その時私は社会人として働くことの大変さお金の大切さを
感じていたので、買うことを聞かされた時は呆れました。
400万稼ぐことがどれほど大変か分かっているのか?
と思いました。
そのローンは結婚しても払い続けています。
収入も多い方でもなく子供もいるので生活は苦しいです。
貯金も少ししか出来ていません。
そしてなんでも考えずにものを買います。
ダイエットをするから縄跳びやジャージ、ワイヤレスイヤホンと結局続かずで使わない状態です。
もっと考えて物を買って欲しいです。
SPONSORED LINK
SPONSORED LINK