SPONSORED LINK
<Midoriさん(30代)からの投稿>
私の夫はいたって普通の会社員です。
フレックス勤務ではないので朝早く起きなければいけないのですが、朝が苦手過ぎるのです。
何故なら、夫はびっくりするくらいの
「夜型人間」
なんです。
平日は早くて深夜2時、遅いと4時過ぎに眠りにつくという生活スタイルです。
お恥ずかしい話、独身の頃は遅刻したことも数回あったようです…
ちなみにショートスリーパーではないので、睡眠時間が短ければその分眠そうにしています。
休日前には朝7?8時頃に眠ることもあり、放っておくと2時過ぎまで眠っていることもザラです。
「早く眠れば?」
「一緒に寝ようよ?」
と声をかけてもわかったと言うものの一向に寝室へやってきません。
あまり注意し過ぎると
「残業した日は寝るのが遅くなっても仕方ない」
「(平日の)朝はちゃんと起きてる」
と拗ねモードに入るのも困りものです。
まだ新婚なのですが、セックスレスになるのではないかと気が気じゃありません笑
普段は家事にも協力的で温厚な夫なのですが、こればっかりはどうしたら直るのかがわからず徐々にストレスも溜まってきています。
疲れているときは休ませてあげたいけれど、もう少し早く眠ってほしいものです。
SPONSORED LINK
SPONSORED LINK